3撮影する

内蔵フラッシュを使って撮影するときは、被写体から

60cm 以上離れてください。

内蔵フラッシュ撮影時は、レリーズモードがCLまたはCH

セットされていても、連続撮影にはなりません。

撮影する前にプレビューボタンを押 すと、被写体のライティングの状態 を確認できるモデリング発光(P. 35) ができます。

4内蔵フラッシュを収納する

カチッと音がするまで手で軽く押し

下げます。

フラッシュ撮影同調速度

カスタムメニュー e1[フラッシュ撮影同調速度](P. 34) を[1/320秒(オートFP)]に設定すると、内蔵フラッシュ

や別売のスピードライト(SB-800SB-600SB-R200)を

使って1/320秒までフラッシュ同調ができます。

シャッター

1/320秒(オートFP

スピード

内蔵フラッシュ

スピードライト

(別売)

 

 

 

1/80001/320

 

FP発光

1/32030

 

フラッシュ同調

13