2.7ジャンパ設定

右の図はジャンパがどのように設定されているかを示しま す。ジャンパキャップがピンに置かれている場合、ジャンパ

ショートになります。ジャンパキャップがピンに置か れていない場合、ジャンパ は オープンになります。右の 図で、3ピンジャンパで、1-2ピンを ショートの場合、こ

れらの2つのピンにジャンパキャップを置きます。

ショート

オープン

 

 

ジャンパ

設定

説明

 

CMOS の消去ジャンパ

 

 

 

(CLRCMOS1

(ページ 4, アイテム 28 参照)

デフォルト設定

CMOS の消去

: CLRCMOS1 により、CMOS のデータをクリアできます。システムパラメータをクリアしデフォルト設定にリ セットするには、コンピュータの電源をオフにし、電源装置から電源コードを抜いてください。15 秒待って から、ジャンパキャップを使用して CLRCMOS1 のピン 2 とピン 3 5 秒間ショートしてください。ただし、 BIOS 更新の後すぐには CMOS をクリアしないでください。BIOS の更新の終了後直ちに CMOS をクリア する必要がある場合、まずシステムを起動してからシャットダウンし、その後クリア CMOS アクションを実 行する必要があります。パスワード、日付、時刻、ユーザーデフォルトのプロファイルを忘れずにメモして ください。1394 GUID MAC アドレスは、CMOS バッテリを取り外した場合のみ消去されます。

クリアCMOSスイッチには、クリアCMOSジャンパと同じ機能があります。

語本日

2.8オンボードのヘッダとコネクタ類

オンボードのヘッダとコネクタ類はジャンパではありません。それらのヘッ ダやコネクタにジャンパキャップをかぶせないでください。ヘッダやコネクタ にジャンパキャップをかぶせると、マザーボードに深刻な影響を与える場 合があります。

シリアル ATASATA

SATA データケーブルのどちらかの

データケーブル(オプション)

端をマザーボードの SATA /SATAII /

 

SATA3 ハードディスク、または SATAII

 

/ SATA3 コネクタに接続できます。

 

 

 

3.5mm オーディオケーブル

3.5mm オーディオケーブルのいずれか

(オプション)

の端を MP3 プレーヤーや携帯電話、

 

または PC のラインインポートなどの、

 

ポータブルオーディオデバイスに接続

 

できます。

232

Fatal1ty 990FX Professional Series Motherboard