
本体を落としたり破損し たりしたときは、Powerボタンをオフにし電源プラグを抜いて、お 客様相談ダイヤルまでご連絡 ください。
z故障や感電、火災の 原因になることがあります。
雷のときは電源プラグを抜き、落雷の恐れがなくなるまで使用しないでください。
z故障や感電、火災の原因になることがあります。
ケーブル類を引っ張って移動しないでください。
z故障や感電、火災の原因になることがあります。
ケーブル類を引っ張って画面を動かさないでください。
z故障や感電、火災の原因になることがあります。
本体の通気孔をふさがないでください。
z故障や火災の原因になることがあります。
モニタの上に水が入った容器、化学製品、金属物を置かないででください。
z動作不良、感電、火災の原因となることがあります。
z異物がモニター内に入った場合には、電源プラグを抜いてお客様相談ダイヤルにご 連絡ください。
可燃性の化学薬品のスプレーや可燃物は、製品から遠ざけてください。
z爆発や火災の原因になることがあります。
内部に金属を入れないでください。
z感電や火災、けがの原因になることがあります。
箸、針金やキリなどの金属、紙やマッチなどの可燃物を通気孔などに入れないでください。
z故障や感電、火災の原因になることがあります。
z内部に異物が混入したときは、お客様相談ダイヤル までご連絡ください。