3-861-031-01(2)

zテープを聞く-応用
zラジオを聞く-応用
放送局を自分で設定する
エリア番号表(エリアコールの放送局一覧)
ラジオカセットプレーヤー
取扱説明書/Operating Instructions

お買い上げいただきありがとうございます

電気製品は安全のための注意事項を守らないと、 警告 火災や人身事故になることがあります。

この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを 示しています。この取扱説明書と別冊の「安全のために」をよくお読みのうえ、 製品を安全にお使いください。

お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。

WALKMANはソニー株式会社の登録商標です。

WM-FX855 WALKMAN is a registered trademark of Sony Corporation.

Sony Corporation ©1997 Printed in Japan主な特長ワンタッチで自分の地域の放送局が呼び出せる、オートステーションプリセット (ASP)聞きたい1曲を繰り返し聞ける、曲おぼえ1曲リピート。 前後9曲の頭出しが簡単にできる、AMS再生、停止、早送り、巻き戻しが1つのボタンで操作でき、ラジオも操作できる、液晶表示付き小型リモコン。重低音を強化した、ベースエキサイトチップ採用ヘッドホン。付属品を確かめる
充電器

 

充電式ニカド電池
国内モデルのみワールドモデルのみNC-6WM

 

または

 

乾電池ケース ソニー乾電池 リモコンつきヘッドホン(リモコン)R6P (SR)充電池ケースキャリングポーチACプラグアダプター リモコンクリップ(ワールドモデルのみ)取扱説明書ソニーご相談窓口のご案内 保証書

準備する

ここでは充電式電池または乾電池での使いかたを説明します。 お買い上げ時には、まず充電式電池を充電してください。コンセントでの使いかたは、裏面の「電源」をご覧ください。
1 充電式電池を充電する
充電式電池は約300回充電できます。
国内モデル用

AC 100V

2時間で充電完了

 

です。

 

ワールド

 

モデル用AC 100V240V

 

ランプ

充電器のプラグがコンセ

 

 

ントと合わないときは、

 

ACプラグアダプター

ふたをきちんと

(ワールドモデルのみ付属)

閉める

をお使いください。

充電時間は約1時間です。充電中はランプが点灯し、充電が完了するとラン プは消えます。50%の充電(約30分)でも使えます。

2 充電式電池を入れる
-側を奥にして入れる

/

乾電池で使うときは充電式電池と一緒に使うと長時間再生ができます。

/

1

 

乾電池ケースを

4

本体に取り付ける

 

23

3 リモコンをつなぎ、ホールドを解除する
HOLDマイクロプラグは しっかり差し込む2REMOTE

HOLD

リモコンクリップを使うときはコ-ドを奥まで 入れる

テープを聞く

TYPE I (ノーマル)TYPE II (ハイポジション)TYPE IV (メタル)のテープを自動的に判別し、再生します(オートテープセレクター機 能)。
1 カセットを入れる
2テープ側を手前に して入れる。1OPENつまみをずらしてふたを 開けるテープ動作中はOPENつまみをずらしてもふたは開きません。
2 再生する
•REPEATを押すÏ•REPEAT2VOLUMEで 音量を調節するVOL

本体で音量調節するときは、リモコンのVOLつまみを最大にします。

リモコンで音量調節するときは、本体のVOLUMEつまみを6程度にします。

ヘッドホンの正しい装着方法 耳にぴったり合わないときや、 音のバランスが不自然なときは、 少し回転させておさまりのいい 位置を探してください。

その他のテープ操作

 

操作

押すボタン動作の確認音とリモコン表示

 

 

再生面の切り換え再生中にふた側 (FWD) の面スタート

 

 

ÏREPEAT本体側 (REV) の面スタート ピピ

 

 

 

 

 

 

停止

p

 

 

 

 

 

 

 

早送り停止時にFFAMS

 

 

 

 

 

 

 

巻き戻し停止時にREWAMS

 

 

 

 

 

 

聞いている曲を

再生中に

ボタンを押したときと巻き戻し中

 

繰り返し再生ÏREPEATにピピーピ(巻き戻し中は繰り

 

1曲リピート)2秒以上返す)

 

 

 

(解除するにはREP」表示が点灯し、巻き戻し中

 

 

もう一度押す)は点滅

 

 

 

 

 

 

 

早送りして反対面を

停止時にFFAMS

ピ、ピ 、

 

 

再生

2秒以上

 

 

(スキップリバース)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き戻して最初から

停止時にREWAMS

ピピ、ピピ、

 

再生(オートプレイ) を2秒以上上記以外のテープ操作は、「テープを聞く-応用」をご覧ください。

ラジオを聞く

今いるところで聞ける放送局を自動的に呼び出します。まず初めに 受信状態のよいところで操作してみましょう。
1 ラジオをつける
BAND•RADIO ONを押す

B

2 聞ける局を呼び出す
AREA」表示が出るまでASPボタンを押し続けます。表示窓にFMの周波数と「PRESET 1」表示が点灯したら呼び出し完 了です。ASPを押す

3 AMFMTVを選ぶ

BAND•RADIO ONを押す

B

4 放送局を選ぶ
PRESET+、-を押すPRESET

+、-

ラジオを消すにはRADIO OFF (p) を押します。次にラジオを聞くときは呼び出した放送局は記憶されています。同じ地域で聞くときは、手順2の操作 は不要です。放送局が異なる地域で聞くときは、手順14をやり直します。受信状態をよくするにはAM放送アンテナを内蔵しているので、本体の向きや位置を変えて、聞きやすいよ うに調節します。FMTV放送ヘッドホンのコードがアンテナになっているので、できるだけのばして使 います。ラジオ受信中に電源を抜かないでください

呼び出した放送局が記憶されないことがあります。

うまく受信できないときは

手動で受信したり、記憶させてください。(「ラジオを聞く-応用」参照)

いろいろな聞きかたをする

FF•AMS

REW

 

 

•a•BL SKIP

 

aNR

REW•AMS

FF

 

好きな曲を頭出しする(オートミュージックセンサー)再生中にFF•AMSまたはREW•AMSを、とばしたい曲の数だけ押します。 最大9曲までとばすことができます。

操作押すボタン 動作の確認音とリモコン表示

早送りして何曲 再生中にFF•AMSを ピあと1曲になるとピッピー、 か先の曲を再生 とばしたい曲数押す ピッピー、

AMS」と「FF」の表示が交互に点灯し、 とばす曲数が点灯

巻き戻して何曲 再生中にREW•AMS あと1曲になるとピピッピー、 か前の曲を再生 をとばしたい曲数押す ピピッピー、

AMS」と「REW」の表示が交互に点灯 し、とばす曲数が点灯

AMS1曲リピートが正しく動作しないことがあります

AMS(オートミュージックセンサー)と1曲リピートでは曲間の4秒以上のあき(無音 部分)を見つけて頭出しをしています。あきが4秒未満のときや曲間に雑音があると き、曲の直前や直後にボタンを押したときは、頭出しができないことがあります。 また、曲中に音の小さい部分や長い無音部分があると、そこで頭出しをすることがあ ります。

テープ走行のしかたを選ぶ(テープの走行方法とブランクスキップ)本体側面の•a•BL SKIPスイッチを使います。両面を繰り返し再生する ときに、曲間の長いあきをとばして次の曲の頭出しをします(ブランクスキ ップ)。

操作

•a•BL SKIP

動作の確認音と

 

スイッチの位置

リモコン表示

両面を繰り返し再生

a•ON

あきをとばすときに、ピピピ、

(長いあきをとばす)

 

ピピピ、・・・

 

 

SKIP」表示が点滅

両面を1回再生*

•OFF

*本体側 (REV) の面から始めたときは、本体側 (REV) の面のみを再生します。

ブランクスキップが正しく動作しないことがあります

ブランクスキップ機能では曲間に12秒以上のあきを見つけると、早送りして次の曲を 再生しています。録音した機器によっては曲間のあきが完全な無音部分にならないた めに、ブランクスキップ機能が動作しないことがあります。また、小さい音が長く続 く部分があると、曲の途中でも早送りすることがあります。その場合には、•a• BL SKIPスイッチを•OFFにしてください。

ドルビー*B NRで録音したテープを聞く本体側面のaNRスイッチをONにします。録音の特性にあわせた再生がで きます。ドルビーB NRを使わずに録音したテープの場合にはOFFにしま す。

*ドルビーノイズリダクションはドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレー ションからの実施権に基づき製造されています。

ドルビー、DOLBY及びダブルD記号aはドルビーラボラトリーズライセンシング コーポレーションの商標です。

ラジオを聞くときのご注意受信するとき

このラジオのテレビ音声回路は、FM放送の受信回路と兼用になっていま す。このため、一部の地域ではテレビ2、または3チャンネルの音声を受信 中、FM放送が混じって聞こえることがあります。その場合にはお近くの サービス窓口にご相談ください。

本体やリモコンを他のラジオやテレビ、コンピューターなどに近づけると、本機のラジオに雑音が入ることがありますので、離してお使いください。 一部が金属製のテープをお使いのとき、受信状態が悪くなるときがあります。その場合はテープを抜いてラジオをお聞きください。ステレオ放送を聞くとき

FMのステレオ放送を聞くときは、本体側面のFM ST/MONOスイッチを ST (ステレオ) に合わせます。雑音が多いときはMONO (モノラル) にする と聞きやすくなりますが、ステレオではなくなります。また、AMTVはス テレオにはなりません。

自分で周波数を合わせる(マニュアル選局)
BAND•RADIO ONTUNE +、-
1BAND•RADIO ONボタンを押してラジオをつける2BAND•RADIO ONボタンを繰り返し押してAMFMまたはTVを選ぶ3TUNE+、-を繰り返し押して表示窓を見ながら周波数を合わ せる

TUNE+または-ボタンを長めに押すと、電波が強い放送局を自動的に 受信して止まります(自動選局)。電波が弱いときは、ボタンを繰り返し 押して周波数を合わせてください。

まず設定のしかたを選ぶ本機には全国8地域と新幹線の主な放送局がエリア番号に記憶されているの で、エリア番号を選べば、すぐに受信できます(エリアコール機能)。

通常は、ASP(オートステーションプリセット)ボタンを押すと、今いる場 所のエリア番号を自動的に選び、エリア番号が選べない場合は、その場所で 受信できるAMFMTV局を自動的に探してプリセット番号に記憶してい きます(ASP機能)。

ASP機能で記憶させた以外の放送局を手動で記憶させたり、放送局を変更し たりする場合は、下の表にしたがって自分に合った方法を選んでください。

どうしたいか

 

 

 

ここを見てください

ASPで選ぶことが /

エリア番号表の放送局を

/

「自分でエリアを合わせる

受信したい

(マニュアルエリアコール)」

できなかった

/

今いる場所で受信できる

/

「自動で受信して記憶させる

.

局を自動で記憶させたい

(オートメモリースキャン)」

11つ手動で局を追加、変更、削除したい

/

裏面の「手動で受信して記憶

 

 

 

させる(マニュアルメモリー)」

自分だけのエリアを作って保存したい

/

裏面の「自分用のエリアに保存

 

 

 

する(エリア11)」

自分でエリアを合わせる(マニュアルエリアコール)18またはJRのエリア番号を選ぶと、右の表にある放送局が一度に記憶され
ます。

 

 

PRESET +、-RADIO OFFENTER

BAND•RADIO ON

1BAND•RADIO ONボタンを押してラジオをつける

2ENTERボタンを押して、周波数表示、「PRESET」表示とプ リセット番号表示を点滅させる3AREA 1」表示が点滅するまでBAND•RADIO ONボタンを 押したままにする4表示の点滅中にPRESET+または-ボタンを繰り返し押して 18またはJRのエリア番号を選び、ENTERボタンを押す5BAND•RADIO ONボタンを繰り返し押してAMFMまたはTVを選び、PRESET+または-ボタンでプリセット番号を選 んで受信する自動で受信して記憶させる(オートメモリースキャン)受信できる局を自動的に記憶させます。AMFMまたはTVを各8局まで記憶 できます。受信状態のよい場所で操作してください。

PRESET +、-

 

ENTER

 

 

BAND•RADIO ON

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1BAND•RADIO ONボタンを押してラジオをつける

2BAND•RADIO ONボタンを繰り返し押してAMFMまたは

TVを選ぶ

3A」表示が出るまでENTERボタンを押したままにする受信できる放送局が自動的に記憶されていきます。4PRESET+または-ボタンを押してプリセット番号を選んで 受信する

電波が弱いときは記憶できる放送局が8局以下になる場合があります。

エリア番号を切り換えると放送局の記憶は右の表のプリセット番号の内容に戻ります。

エリア番号: 1 札幌

バンドプリセット 周波数 放送局名 番号 (チャンネル)

AM 1 567kHz NHK1放送

2747kHz NHK2放送

31287kHz 北海道放送

41440kHz 札幌テレビ放送

FM 1 80.4MHz FM北海道

282.5MHz FMノースウェーブ

385.2MHz NHK FM札幌

488.2MHz NHK FM名寄

TV 1 1 ch HBC北海道放送

23 ch NHK総合テレビ

35 ch STV札幌テレビ放送

412 ch NHK教育テレビ

エリア番号: 2 仙台

AM 1 891kHz NHK1放送

21089kHz NHK2放送

31260kHz 東北放送

FM 1 77.1MHz FM仙台

2

82.5MHz

NHK FM仙台

TV 1

1 ch

東北放送

23 ch NHK総合テレビ

35 ch NHK教育テレビ

412 ch 仙台放送

エリア番号: 3 北関東

AM 1 594kHz NHK1放送

2693kHz NHK2放送

3810kHz FEN

4954kHz TBS

51134kHz 文化放送

61197kHz 茨城放送

71242kHz ニッポン放送

81530kHz 栃木放送

FM 1 76.4MHz FM栃木

278.8MHz 放送大学

380.0MHz TOKYO FM

480.3MHz NHK FM宇都宮

581.6MHz NHK FM前橋

683.2MHz NHK FM水戸

786.3MHz FM群馬

TV 1 1 ch NHK総合テレビ

23 ch NHK教育テレビ

34 ch 日本テレビ

46 ch TBSテレビ

58 ch フジテレビ

610 ch テレビ朝日

712 ch テレビ東京

エリア番号: 4 南関東

AM 1 594kHz NHK1放送

2693kHz NHK2放送

3810kHz FEN

4954kHz TBS

51134kHz 文化放送

61242kHz ニッポン放送

71422kHz ラジオ日本

FM 1 76.1MHz FMインターウェーブ

278.0MHz FMサウンド千葉

378.6MHz FM 富士

479.5MHz FM 埼玉

580.0MHz TOKYO FM

681.3MHz FM ジャパン

782.5MHz NHK FM東京

884.7MHz 横浜FM

TV 1 1 ch NHK総合テレビ

23 ch NHK教育テレビ

34 ch 日本テレビ

46 ch TBSテレビ

58 ch フジテレビ

610 ch テレビ朝日

712 ch テレビ東京

エリア番号: 5 名古屋

バンドプリセット 周波数 放送局名 番号 (チャンネル)

AM 1 729kHz NHK1放送

2909kHz NHK2放送

31053kHz CBC中部日本放送

41332kHz 東海ラジオ

51431kHz 岐阜ラジオ

FM 1 77.8MHz FM名古屋

278.9MHz FM三重

380.7MHz FM愛知

481.8MHz NHK FM

582.5MHz NHK FM名古屋

683.6MHz NHK FM岐阜

TV 1

1 ch 東海テレビ

23 ch NHK総合テレビ

35 ch CBC中部日本放送

49 ch NHK教育テレビ

511 ch 名古屋テレビ

エリア番号: 6 大阪

AM 1 558kHz ラジオ関西

2666kHz NHK1放送

3828kHz NHK2放送

41008kHz ABC朝日放送

51143kHz KBS京都

61179kHz 毎日放送

71314kHz ラジオ大阪

81431kHz 和歌山放送

FM 1 76.5MHz 関西インターメディア

280.2MHz FM802

382.8MHz NHK FM京都

485.1MHz FM大阪

586.5MHz NHK FM神戸

688.1MHz NHK FM大阪

789.4MHz FM京都

889.9MHz FM兵庫

TV 1 2 ch NHK総合テレビ

24 ch 毎日テレビ

36 ch ABC朝日テレビ

48 ch 関西テレビ

510 ch 読売テレビ

612 ch NHK教育テレビ

エリア番号: 7 広島

AM 1 702kHz NHK2放送

2918kHz 山口放送

31071kHz NHK1放送

41116kHz 南海放送

51350kHz 中国放送

61575kHz FEN

FM

1

78.2MHz

広島FM

 

2

88.3MHz

NHK FM広島

TV

1

3 ch

NHK総合テレビ

24 ch 中国放送テレビ

37 ch NHK教育テレビ

412 ch 広島テレビ

エリア番号: 8 福岡

AM 1 612kHz NHK1放送

21017kHz NHK2放送

31278kHz RKB毎日放送

41413kHz 九州朝日放送

FM 1 77.9MHz FM佐賀

278.7MHz FM九州

380.7MHz FM福岡

481.6MHz NHK FM佐賀

584.8MHz NHK FM福岡

TV 1 1 ch 九州朝日放送

23 ch NHK総合テレビ

34 ch RKB毎日放送

46 ch NHK教育テレビ

59 ch テレビ西日本放送

エリア番号: JR JR新幹線*

FM 1 76.0MHz

276.6MHz

377.5MHz

478.8MHz

579.6MHz

*東京~博多間の新型車両の列車のみ (2階建て車両とグリーン車を除く)