日本語
CORY LOPEX III
S4 S1
S2S3
S1.ストップボタン
S2.スタート/スプリットボタン
S3.モードボタン
S4.ライトボタン/セットボタン
表示モード
この時計には次の6つの表示モードが
あります。NORMAL TIMEノーマルタイ
ム)モード、WORLD TIME(ワールドタイ
ム)モード、ALARM(アラーム:ALM)モー
ド、STOPWATCH (ストップウォッチ:STW)
モード、RECALL(リコール)モード、TIMER
タイマー:TMR)モード
表示モードを変換するには、S3ボタンを1
回押してください。
注: いずれのモードでも、3秒間キーの
操作が行われなかった場合は自動的に
NORMAL TIMEモードに戻るように設定さ
れています。
注: いずれのモードでも、設定中に数分
間キーの操作が行われなかった場合は自
動的に入力データが保存され設定モード
が終了します。
時刻・カレンダーを合わせる
1. S3ボタンを押してNORMAL TIMEモー
ドを選択します。
2. S4ボタンを約2秒間長押しすると、時刻
フォーマットが点滅します。
3. S1あるいはS2ボタンを押すと12時間表
示と24時間表示が切り替わります。12
時間表示では、午前12時から午後
11時59分の間にP.M.の文字が表示さ
れます。
4. S3ボタンを押します。秒桁が点滅し
ます。
5. S1あるいはS2ボタンを押して秒刻を00
にリセットします。
6. S3ボタンを押します。分桁が点滅し
ます。
7. S1ボタンを押すと数字が増え、S2ボタ
ンを押すと数字が減ります。ボタンを長
押しすると早く進みます。
8. S3ボタンを押します。時桁が点滅し
ます。
9. S1ボタンを押すと数字が増え、S2ボ
ンを押すと数字が減ります。ボタンを長
押しすると早く進みます。
10. 同じ作業を、・月日・都市選択につい
てそれぞれ 繰り返して 行ってください 。
11. 都市の設定は、S1あるいはS2ボタンを
押して予め設定されている24都市/タイ
ムゾーンから選択します。
12. 全ての設定が終わったらS4を押して設
定を決定します。
注: 曜日は日付設定にしたがって自動的
に設定されます。日付は2000年1月1日から
2099年12月31日まで設定が可能です。
注: 選択した時間フォーマットはNORMAL
TIME とWORLD TIME モード設定の両方に
適用されます。
NORMAL TIME モードで夏時間(DST)
準時間を切り替 える
NORMAL TIMEモードにしますS1ボタンを
押して夏時間(DST)と標準時間が切り替え
ます。夏時間の表示に設定されている場合
はDSTの文字が表示されます。
WORLD TIMEモードで海外都市の時刻を
選択・表 示 する
1. S3ボタンを押してWORLD TIMEモード
を選択します。
2. S2ボタンを押して予め設定されている
24都市/タイムゾーンから希望の都市/
タイムゾーンを選択します。
3. S1ボタンを押して夏時間(DST)と標準
時間が切り替えます。夏時間の表示に
設定されている場合はDSTの文字が表
示されます。
WORLD TIMEの都市コード表
都市コード 都市 時差
MDY ミッドウェイ -11時間
HNL ホノルル -10時間
ANC アンカレッジ -9時間
LAX ロサンゼルス -8時間
DEN デンバー -7時間
CHI シカゴ -6時間
NYC ニューヨーク -5時間
CCS カラカス -4時間
RIO リオデジャ -3時間
ネイロ
-2HR -2時間 -2時間
-1HR -1時間 -1時間
LON ロンドン 0
PAR パリ +1時間
CAI カイロ +2時間
MOW モスクワ +3時間
DXB ドバイ +4時間
KHI カラチ +5時間
DAC ダッカ +6時間
BKK バンコク +7時間
HKG 香港 +8時間
TYO 東京 +9時間
SYD シドニー +10時間
NOU ヌメア +11時間
AKL オークランド +12時間
アラームを設定 する
1. S3ボタンを押してALARMモードを選択
します。
2. S2ボタンを押してアラームエントリー
1、2、3からエントリーナンバーを選択
ます。
3. S4ボタンを約2秒間長押しすると、分桁
が点滅します。
4. S1ボタンを押すと数字が増え、S2ボタ
ンを押すと数字が減ります。ボタンを長
押しすると早く進みます。
5. S3ボタンを押します。時桁が点滅し
ます。
6. S1ボタンを押すと数字が増え、S2ボ
ンを押すと数字が減ります。ボタンを長
押しすると早く進みます。
7. 全ての設定が終わったらS4を押して設
定を決定します。
注: 設定後アラームは自動的にオンに
なります。
アラームのオン・オフを設定する
ALARMモードにします。
1. S2ボタンを押してアラームエントリー
1、2、3からエントリーナンバーを選択
ます。
2. S1ボタンを押してアラームをオンにし
ます。アラームのアイコン が表示さ
れます。
3. S1ボタンをもう一度押しとアラームが
オフにな りま す 。アラームの アイ コ ン
非表示になります
毎時チャイムのオン・オフを設定する
NORMAL TIMEモードにします。
1. S2ボタンを押すと毎時チャイムがオ
になります。チャイムのアイコン .
表示されます。
2. もう一度S2ボタンを押すと毎時チャ
ムがオフになります。ャイムのアイコ
ンが非表示になります
アラーム・毎時チャイムを鳴ったら
毎時チャイム機能がオンになっている場合
は一時間ごとにお知らせ音がなります。
アラーム機能がオンになっている場合は、
指定の時間にアラーム音が鳴ります。音を
止めたいときは、いずれかのボタンを押
てください。
ストップウォッチを 使う
1. S3ボタンを押してSTOPWATCHモード
を選択します。
2. その時点でのストップウォッチの状態
リセット/測定中/停止)が表示され
ます。
3. ストップした時点から再びカウントを開
始するにはS2ボタンを押します。
4. 新しく測定しなおす場合は、ストップウ
ォッチをゼロに戻してください。
S1ボタンを押してカウントをストップし
てからもう一度S1ボタンを押してリセッ
トします。
経過タイムの測定
STOPWATCHモードにします。
1. S2ボタンを押すとカウントが始まり
ます。
2. 測定をストップするにはS1ボタンを押
します。S2ボタンを押すと、ストップした
時点からカウントを再開します。
3. ゼロにリセットするには、S1ボタンを押
して測定をストップしてからもう一度S1
ボタンを押します。
スプリットタイムの測定
STOPWATCHモードにします。
1. S2ボタンを押すとカウントが始ま���
ます。
2. ストップウォッチがカウントしている間
にS2ボタンを押してラップを登録しま
す。登録したラップの番号とタイムが表
示されます。この間もストップウォッチ
は同時にカウントを行っています。
約5秒後に現在のラップ番号とスプリッ
トタイムが表示されます。
3. 全てのラップの登録が終わるまで、先ほ
どのステップを繰り返してくださ い。
4. 測定をストップするにはS1ボタンを押
します。S2ボタンを押すと、ストップした
時点からカウントを再開します。
5. ゼロにリセットするには、S1ボタンを押
して測定をストップしてからもう一度S1
ボタンを押します。
注: ラップタイムとスプリットタイムの
説明
a) ラップタイム – 個々のラップタイム
b) スプリットタイム – ラップタイムの累計
注: ストップウォッチは最大で20までラッ
プを記録することができます(最初の19ラ
ップと最後の ラップ )。
注: ストップウォッチでは最大23時間59分
59.99秒までカウントすることができます。
注: ストップウォッチの使用中に他のモー
ドに切り替えることができま す。
呼び出し機能を使う
1. S3ボタンを押してRECALLモードを選択
します。
2. S1あるいはS2ボタンを押すと登録した
各ラップのラップタイムと合計経過タイ
ムをスクロール することが でき ます。
注: 呼び出し機能はラップ記録が保存さ
れている場合のみ使用可能です。
注: 登録したラップは、ストップウォッチ
リセットを行った時点で消去されます
タイマーを設 定する
1. S3ボタンを押してTIMERモードを選択
します。
2. S4ボタンを約2秒間長押しすると、秒桁
が点滅します。
3. S1ボタンを押すと数字が増え、S2ボタ