Hario Glass MSS-1 1101 ご使用の際は・・・, コーヒーを入れる器具に適した挽き方, Fine, Medium, Coarse, Particle, Size, 抽出器具

Models: MSS-1 1101

1 6
Download 6 pages 15.28 Kb
Page 6
Image 6
ご使用の際は・・・

ご使用の際は・・・

1.少量の豆を入れて挽きながらコーヒー粉の粗さを調節してください。 (左記の調節方法を参照してください。)

2.ティースプーンの場合山盛り3杯が1杯分(1012g)です。12杯分 をコーヒー豆入れ(ホッパー)に入れてください。

※この製品は1~2杯用です。コーヒーを入れる器具に適した挽き方 の杯数目盛り以上のコーヒー粉を挽 きますと故障の原因となりますので、コーヒー豆を挽きすぎないようご 注意ください。

3.本体を手でしっかりおさえ、ハンドルを時計回りにゆっくり回すと 豆が挽けます。 ※コーヒー豆を挽く際は必ずホッパーカバーを締めてご使用ください。

コーヒーを入れる器具に適した挽き方

挽き方

 

 

細挽き

中細挽き

中挽き

粗挽き

 

 

Fine

Medium Fine

Medium

Coarse

 

 

 

粒度

 

 

 

 

 

 

(めやす)

 

 

 

 

 

Particle

 

 

 

 

 

 

Size

 

 

 

 

 

 

抽出器具

 

(グラニュー糖程度)

(グラニュー糖・(グラニュー糖・

(ザラメ程度)

Equipment

 

ザラメの中間) ザラメの中間)

 

 

 

 

ペーパードリップ (V60)

 

 

 

Paper Drip

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペーパーレスフィルター(Cafeor)

 

 

 

 

Paperless Filter

 

 

 

 

 

 

ネルドリップ

 

 

 

 

Nel Drip

 

 

 

 

 

 

サ イ フ ォン

 

 

 

Siphon

 

 

 

 

 

 

水たてコーヒー器具

 

 

 

 

Water Drip

 

 

 

 

コーヒーメーカー

 

 

 

 

Coffee Maker

 

 

 

 

プレス式コーヒーメーカー

 

 

 

French Press

 

 

 

 

器具によっては豆の挽き方が異なる場合がありますので、ご使用になる 器具の取扱いに従ってください。※コーヒー豆はいつも新鮮なものをご用意ください。

Page 6
Image 6
Hario Glass MSS-1 1101 ご使用の際は・・・, コーヒーを入れる器具に適した挽き方, Fine, Medium, Coarse, Particle, Size, 抽出器具, Equipment