
Eメールの設定を変更する
アカウント設定
1 ホーム画面で
→「Eメール」
2
→「設定」→「アカウント管理」→ 設定し たいアカウントをタップ
3設定したい項目をタップ
| 項目 | 説明 |
|
|
|
同期 | Eメールを同 | Eメールのサーバーと同期を行う |
設定 | 期 | かどうかを設定します。 |
|
|
|
| 同期スケ | Eメールを同期するタイミング |
| ジュール | を設定します。 |
|
|
|
| 同期するEメー | E メールを同期する期間を設定 |
| ルの期間※1 | します。 |
| 受信サイズの | 受信する Eメールのサイズを設 |
| 制限 | 定します。 |
|
|
|
署名 |
| E メールの本文に署名を入れる |
|
| かどうかを設定します。また署 |
|
| 名を編集します。 |
|
|
|
メインアカウント | メインアカウントとして使用す | |
|
| るかどうかを設定します。 |
|
| チェックを付けると、アカウント |
|
| 管理画面の設定したアカウントに |
|
| 「(標準)」が表示されます。 |
|
|
|
207メール/ウェブブラウザ