7
7
調
調
77..33
色補正機能を使うと、画像の全体的な色を調整することができます。例えば、室内で撮影した為に画像が
全体的に黄色い場合は、シアンとマゼンタを加えることによって、黄色味を取ることができます。
カラー調整を使うと、マニュアルで色の調整を行うことができます。調整方法には、ターゲットリングをスライ
ドさせて好みの色に調整する方法と、グレーバランスを使って、本来ニュートラルカラーであるにもかかわ
らずRGB の値が不均一な場所をサンプリングして、その部分の補正をベースにして全体を自動的に調
整する方法の2つが あります。
カラー調整を表示する為には、調整パレットのカラー調整パネルの表示を最大化してください。
このボタンをクリックすると、カラー調整
パネルが開いたり閉じたりします。
グレーバランスボタン
SIGMA Photo Pro User Guide 31
リセットボタンをクリックすると、カラー
ホイールの中心に戻ります
ターゲットリングで示されている部分のシアン、マゼンタ、イエローの値が“CC”
(色補正フィルター単位)で表示されます。
カラーホイールの使い方
カラーホイール内のいずれかの場所にドラッグして下さい。サークル内の端の方へ移動していくと、画像
内の色もその部分の色味が強くなります。円の外側に移動して、ターゲットが見えなくなっても、色はその
まま変化を続けます。

リセット

ボタン をクリックすると、画像はオリジナルの初期設定に戻ります。
原色(シアン、マゼンタ、イエロー)の減法混色を行う
と、補色(赤、緑、青)が減ります
原色(赤、緑、青)の加法混色を行う
と、補色(シアン、マゼンタ、イエロ
ー)が減ります