ラジオカセットコーダー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| zテープを聞く-応用 |
|
| z録音する-応用 |
|
| zその他の機能を使う |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| いろいろな聞きかたをする |
|
| 録音するときのご注意 |
|
| 好みの音に調節する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お買い上げいただきありがとうございます
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事故に 警告 なることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示し ています。この取扱説明書と別冊の「安全のために」をよくお読みのうえ、製品を安 全にお使いください。
お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
|
| 登録商標です。 |
| � | WALKMANはソニー株式会社の |
|
| WALKMAN is a registered |
Sony Corporation © 1997 Printed in China | trademark of Sony Corporation. |
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxx
ご注意•録り直しのきかない録音の場合は、必ず事前にためし録りをしてくだ さい。•ラジオカセットコ-ダ-の不具合により録音されなかった場合の録音 内容の補償については、ご容赦ください。•あなたが録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法 上、権利者に無断では使用できません。主な特長
• 耳にやさしい音量にする、音量リミットスイッチ。 |
• 低音を強調する、低音増強スイッチ。 |
準備する
ここでは乾電池での使いかたを説明します。コンセントでの使い かたは、裏面の「電源」をご覧ください。1 乾電池を入れる
単3形乾電池2本を、+、ーを確かめて入れます。] }]
単3形乾電池2本電池ぶたがはずれたときは図のように取り付けます。2
1
2 ヘッドホンをつなぐ
テープを聞く
テープ片面の再生が終わると、自動的に反対面の再生に変わり、両面を再生します。(オートリバース機能)1 カセットを入れる
1カセットぶた を開ける2再生したい面を ふた側にして入 れる反転 •DIRスイッチ 3反転 •DIRスイッチがÓ側になっていることを確認する2「テープ」にする
| AM |
テープ� | FM |
(ラジオ切)� |
|
1FM • AM • テープ切り換えスイッチを | |
「テープ」に合わせる |
ラジオを聞く
1「AM」または「FM」を選ぶ
1FM • AM • テープ切り換えスイッチを 「AM」または「FM」に合わせる
| AM |
テープ� | FM |
(ラジオ切)� |
|
•FM、テレビ放送を聞くときは、ヘッドホンのコードがアンテナとして働く ので、スピーカーで聞く場合もヘッドホンはつないだままにします。
•テレビ(1chから3ch)の音を聞くときは、「FM」にします。
2 放送局を選ぶ
2音量つまみで音量を調節する 1チューニングつまみを回して選局 する録音する
片面録音ができます。録音には、TYPE I(ノーマル)テープをお使 いください。ツメが折れている面には録音できません「( 録音すると きのご注意」参照)。1 カセットを入れる
1録音をしたい面をふた 2反転 • DIRスイッチがÓ (rREC • 録音側にして入れるボタン側) になっていることを確認する反転 • DIRスイッチ2 音源を選ぶ
マイク録音の場合1マイクをつなぐ | 2FM • AM • テ-プ切り換え |
| スイッチを「テ-プ」に合わせる |
º
再生速度 | つまみの操作 |
ゆっくり再生する | -側に回す |
速く再生する | +側に回す |
通常の速度で再生する | 中心に戻す |
|
|
•REC • 録音ボタンは録音開始の2秒くらい前に押してください。直前に押すと最初
の部分が録音されません。
•録音するテープにはTYPE I(ノーマル)テープをお使いください。
CrO2テープやメタルテープを使うと、再生する音がひずんだり、前の録音が消えず に残ったりすることがあります。
•録音中は反転 • DIRスイッチは動きません。無理に動かすと故障することがありま
すのでご注意ください。
•電池が消耗して電池ランプが消えると、録音に雑音が入ったり、性能を充分に発揮 できないことがあります。このような場合、なるべく早めに乾電池を新しいものと 交換してください。
•録音中に音を聞きたいときは、低音増強スイッチを「切」の位置にしてください。 「中」や「強」にすると雑音が聞こえることがあります。
マイク録音について•録音中、マイクを電灯線や蛍光灯に近づけすぎると、雑音が録音されることがあり
ます。
•ヘッドホンで録音モニタ-中に音量を上げると、その音をマイクが拾い、ピーッと いう音(ハウリング)が生じることがあります。この場合には、音量を下げてくださ い。
•付属のマイクは、本機につなぐと電源が本機から供給されるプラグインパワ-方式 です。
切� 強�
中�
音量リミット�切�入�
❐低音を強調する低音増強スイッチを「中」または「強」に合わせます。 音がひずんだように聞こえる曲では「切」に合わせます。❐音もれを抑え耳にやさしい音にする (快適音量)音量リミットスイッチを「入」にします。音量リミットスイッチ使用中に、低音が強調された曲で音が波打つように 聞こえるときは、音量を下げて使います。低音増強、音量リミットスイッチは録音される音には影響しません。
キャリングケースを使う
付属のキャリングケースを使うと、ベルトにつけて聞くことができます。• テープを連続再生する、オートリバース。 |
• テレビ(1~3ch)の音が聞ける、FMチューナー。 |
• ヘッドホンなしでも聞ける、前面高出力ステレオスピーカー。 |
• 再生スピードが調節できる、スピードコントロール機能。 |
再生ノーマル� CrO2 /メタル� |
|
FM ステレオ�モノ� | 2再生 •ノーマル • CrO2/メタル切り換えスイ |
| ッチを再生するテープに合わせる |
ラジオを聞くときのご注意
•マイク録音中はスピーカーから音は聞こえません。
大切な録音を守るには | 再び録音するには、穴をふ |
ツメを折って取り除きます。 | さぎます。 |
付属品を確かめる
●ソニー乾電池 | ●イヤーアダプター |
R6P (SR) (2本) | (2個) |
3 再生する
反転 • DIR1Ó PLAY • 再生を押す2音量つまみで音量 を調節するº
チュ-ニング3 録音を始める
r REC • 録音ボタンを押す一時停止 • PAUSE•このラジオのテレビ音声回路は、FM放送の受信回路と兼用になっていま す。このため、一部の地域ではテレビ2、または3チャンネルの音声を受信 中、FM放送が混じって聞こえることがあります。その場合はお近くのサー ビス窓口にご相談ください。
•本体を他のラジオやテレビ、コンピューターなどに近づけると、ラジオに 雑音が入ることがありますので、離してお使いください。•一部の金属製のテープをお使いのとき、受信状態が悪くなるときがありま す。その場合はテープを抜いてラジオをお聞きください。ステレオ放送を聞くときステレオ放送を聞くときはFMステレオ • モノ(モノラル)切り換えスイッチ を「ステレオ」に合わせます。雑音が多いときは「モノ」にすると聞きやすくA面
A面のツメセロハンテ-プツメを折った面には、録音することができません。付属のマイクを使うには付属のマイクスタンドもご 利用ください。乾電池の取り替え時期は
電池が消耗すると、本体前面の電池ランプが暗くなります。テープ走行が不安定になったり、雑音が多くなるので、乾電池は新しいもの と交換してください。乾電池は持続時間の長いアルカリ電池の使用をおすすめします。電池の持続時間について |
|
| (EIAJ*) | |
使用電池 | テープ | ラジオ | マイク | ラジオ |
| 再生時 | 受信時 | 録音時 | 録音時 |
ソニーアルカリ | 約22.0時間 | 約48.0時間 | 約11.0時間 | 約10.0時間 |
乾電池LR6 (SG) |
|
|
|
|
• FM、テレビ放送を聞くときは、ヘッドホンのコードがアンテナとして働く ので、スピーカーで聞く場合もヘッドホンはつないだままにします。
●取扱説明書 |
●ソニーご相談窓口のご案内 |
●保証書 |
操作 | 操作するボタンまたはスイッチ |
再生面の切り換え | 反転 • DIR (ÒまたはÓに切り換え) |
|
|
停止 | p 停止 • STOP |
|
|
早送り/巻き戻し | 停止中に0または)* |
|
|
ご注意
テープ走行中はカセットぶたを開けないでください。
ご注意
反転 • DIRスイッチがÒ側になっていると、r REC • 録音ボタンは押せません。Ó側 に切り換えてください。
録音を一時停止するには録音中に一時停止 • PAUSEスイッチを矢印の方向にすると、録音は一時停 止します。録音を再開するときは、一時停止 • PAUSEスイッチを矢印と反 対の方向にします。
録音を止めるにはp 停止 • STOPボタンを押します。再生ノーマル� CrO2 /メタル�
FM ステレオ�モノ�
L
R
クリップはマイクを付ける場所に 合わせて方向が変えられます。ソニー乾電池 | 約7.0時間 | 約16.0時間 | 約3.5時間 | 約3.0時間 |
R6P (SR) |
|
|
|
|
(ヘッドホン使用時)
*EIAJ (日本電子機械工業会) 規格による測定値です。
ご注意
電池持続時間は、使用条件によって短くなる場合があります。