Panasonic CF-VDR302U manual 〈無料修理規定〉

Page 87

 

〈無料修理規定〉

 

1.

取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で保証期

 

 

間内に故障した場合には、無料修理をさせていただきます。

 

 

( ) 無料修理をご依頼になる場合には、商品に取扱説明書から切り

 

 

離した本書を添えていただきお買い上げの販売店にお申しつけ

 

 

ください。

 

 

( ) お買い上げの販売店に無料修理をご依頼にならない場合には、

 

2.

お近くの修理ご相談窓口にご連絡ください。

 

ご転居の場合の修理ご依頼先等は、お買い上げの販売店またはお近

 

3.

くの修理ご相談窓口にご相談ください。

 

ご贈答品等で本保証書に記入の販売店で無料修理をお受けになれな

 

4.

い場合には、お近くの修理ご相談窓口へご連絡ください。

 

保証期間内でも次の場合には原則として有料にさせていただきます。

 

 

( ) 使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷

 

 

( ) お買い上げ後の輸送、落下などによる故障及び損傷

 

 

( ) 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガ

 

ス害(硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周

 

波数)などによる故障及び損傷

 

( ) 車両、船舶等に搭載された場合に生ずる故障及び損傷

 

( ) 本書のご添付がない場合

 

( ) 本書にお買い上げ年月日、お客様名、販売店名の記入のない場

 

 

合、あるいは字句を書き換えられた場合

 

( ) 持込修理の対象商品を直接修理窓口へ送付した場合の送料等

 

はお客様の負担となります。また、出張修理を行った場合には、

 

出張料はお客様の負担となります。

5. 本書は日本国内においてのみ有効です。

 

6. 本書は再発行いたしませんので大切に保管してください。

7. お近くのご相談窓口はコンピューター本体の取扱説明書の「修理ご 相談窓口」をご参照ください。

修理メモ

※お客様にご記入いただいた個人情報(保証書控)は、保証期間内の 無料修理対応及びその後の安全点検活動のために利用させていただ く場合がございますのでご了承ください。

※この保証書は、本書に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理 をお約束するものです。従ってこの保証書によって、保証書を発行 している者(保証責任者)、及びそれ以外の事業者に対するお客様の 法律上の権利を制限するものではありませんので、保証期間経過後 の修理についてご不明の場合は、お買い上げの販売店またはお近く の修理ご相談窓口にお問い合わせください。

※保証期間経過後の修理や補修用性能部品の保有期間についてはコン ピューター本体の取扱説明書の「保証とアフターサービス」をご覧 ください。

This warranty is valid only in Japan.

Image 87
Contents 日本語 Warnung For U.S.A Introduction Drive Handling Care Handling PrecautionsDisc Handling Care Handling PrecautionsPreparations Using the DriveSetting a Disc Inserting/Removing the DrivePower-saving Mode Using the DriveDVD-Video with multiple region codes Region Code SettingInformation DVD-Video with a specific region codeWriting to Discs Recommended discs for writing Before Installing the Software Using the SoftwareAbout Copies Easy Media CreatorGeneral Information What you can do with this software applicationInstalling Easy Media Creator Using the SoftwareRunning Easy Media Creator How to access the Online Manual Information WinDVD Installing WinDVDRunning WinDVD To access the Online ManualTroubleshoot and maximize the value of Hardware acceleration Support Information DVD Discs Created Using a DVD RecorderTroubleshooting Description SpecificationsDVD-ROM & CD-R/RW-Laufwerk-Pack EinführungSorgfältiger Umgang mit dem Laufwerk Vorsichtsmaßnahmen zum GebrauchSorgfältige Handhabung der Discs Vorsichtsmaßnahmen zum GebrauchEinlegen einer Disc Gebrauch des LaufwerksEinsetzen/Entfernen des Laufwerks VorbereitungenEnergiesparfunktion Gebrauch des LaufwerksIm Falle einer DVD mit mehreren Regionalcodes InformationenÜber die Regionalcodeeinstellung Im Falle einer DVD mit einem bestimmten RegionalcodeSchreiben auf Discs Zum Schreiben empfohlene Discs Gebrauch von Software Bevor Sie die Software installierenAllgemeine Informationen Was man mit dieser Software-Anwendung machen kannÜber die Kopien Gebrauch von Software Installation von Easy Media CreatorVerwenden von Easy Media Creator Vorsichtsmaßnahmen zum Gebrauch Zugriff auf das Online-HandbuchInformationen Installation von WinDVD So greifen Sie auf das Online-Handbuch zu Verwendung von WinDVDGebrauch von Software Kundenunterstützungsinformation Werden StörungsbehebungGegenstand Beschreibung Technische DatenRemarque Manipulation du lecteur Précautions de manipulationManipulation des disques Précautions de manipulationMise en place d’un disque Utilisation du lecteurInsertion/Retrait du lecteur PréparatifsUtilisation du lecteur Mode d’économie d’énergieDans le cas d’un DVD-Vidéo à codes de zones multiples InformationsRéglages de zone Dans le cas d’un DVD-Vidéo à code de zone spécifiquePour écrire sur des disques Disques recommandés pour l’écriture Avant d’nstaller le logiciel Utilisation du logicielInformations générales Ce que vous pouvez faire avec cette application logicielleSur les copies Pour la France Utilisation du logiciel Installation de Easy Media CreatorLancement de Easy Media Creator Précautions d’utilisation Comment accéder au manuel en ligneInformations Installation de WinDVD Pour accéder au manuel en ligne Lancement de WinDVDUtilisation du logiciel Informations SUR L’ASSISTANCE Disques DVD créés avec un enregistreur DVDEffacez la coche de Activer l’écriture de CD sur ce DépannageArticle Description Spécificationsはじめに ドライブの内部をのぞきこ まない ドライブの取り扱い 使用上のお願い汚れを取るには ディスクの取り扱い取り付け/取り外し ドライブの設定を行うディスクのセット/取り出し 省電力モードについて リージョンコード設定について 使用時のお願いディスクに書き込みや書き換えを行う 書き込み/書き換えの推奨ディスク インストールの前に ソフトウェアを使うソフトウェアを使う インストールのしかた 自動再生 のメッセージが表示されたら、SETUPUTIL.EXE の実行 をクリッ クし、 続行 をクリックする。① (スタート)をクリックし、 検索の開始 に x¥vista¥d2d9¥setup オンラインヘルプの見かた Easy Media Creator を使う使用上のお願い お知らせ インストールのしかた オンラインヘルプの見かた ソフトウェアを使う DVD レコーダーなどで作成した DVD の再生について 困ったときの Q&A 動作保証電圧 保証とアフターサービス 〈無料修理規定〉 CF-VD R302U