
Operation Guide 3721
針の基準位置合わせ
5. 時・分針の基準位置合わせ状態にする
Aボタンを押します <正しい場合>
12時位置
時・分針が 12 時位置にある場合や、時計が進む方向とは
逆に針を戻すときは、手順 8. に進みます
時・分針がずれている場合 






電波受信を行なっても時刻が合っていないときは、 以下の操作を行なって針位置を確認し、合っていない ときは、針位置を合わせてください。
1. 針の基準位置合わせモードに切り替える
時刻モードのときに | <正しい場合> |
Bボタンを 3 回押します | 12時位置 |
|
➟秒針の基準位置が正しい場 合は 12 時位置まで移動し ます。
3. 秒針の位置を確認する | 12時位置 |
秒針が12時位置で停止し ているか確認します。
※ 秒針が 12 時位置以外で停 止しているときは、秒針の 基準位置がずれています。
秒針が 12 時位置にある場合は、手順 5. に進みます
秒針がずれている場合
➟時・分針の基準位置が正し い場合は 12 時位置まで移 動します。
6. 時・分針の位置を確認する | 12時位置 |
時・分針が12時位置で停 止しているか確認します。
7. 時・分針の基準位置を合わせる
(時計が進む方向に針を進めて合わせる)
Bボタンを押します 12時位置
➟Bボタンを押すごとに、1/6 分(1 0 秒)ずつ進みますの で、時・分針の両方を基準位置 の12時位置に合わせます。
※ Bボタンを約2 秒間押す と、早く進み続けます。早送 りは時針が一回りするか、 いずれかのボタンを押すと 止まります。
2. 秒針の基準位置合わせ状態にする
Aボタンを約 5 秒間押し ます
➟秒針が一回りして止まり
ます。
※ 針の基準位置合わせ中は運 針を行ないません。
4. 秒針の基準位置を合わせる
Bボタンを押します
➟B ボタンを押すごとに 1 秒ずつ進みますので、秒針 の基準位置を 12 時位置に 合わせます。
※ B ボタンを約 2 秒間押す と、早く進み続けます。早 送りは秒針が一回りする か、いずれかのボタンを押 すと止まります。
12時位置
※ 時・分針が 12 時位置以外 で停止しているときは、 時・分針の基準位置がずれ ています。
※ 正確に合わせるには、12時位置の少し手前で早送りを止 めてから、Bボタンを押して微調整を行なってください。
8. 時計が進む方向とは逆に針を戻す
Aボタンを押します
➟分針が進む方向とは逆に 1~2分動いてから元の位 置に戻り、針の進む方向が 切り替わります。
時・分針が 12 時位置にある場合は、手順 10. に進みます
時・分針がずれている場合 






9. 時・分針の基準位置を合わせる
(時計が進む方向とは逆に針を戻して合わせる)
Bボタンを押します 12時位置
➟Bボタンを押すごとに1/6 分(1 0 秒)ずつ戻りますの で、時・分針の両方を基準位置 の12時位置に合わせます。
※ Bボタンを約2 秒間押す と、早く進み続けます。早送 りは時針が一回りするか、
いずれかのボタンを押すと 止まります。
※ 正確に合わせるには、12時位置の少し手前で早送りを止 めてから、Bボタンを押して微調整を行なってください。
10. 日付の基準位置合わせ状態にする
Aボタンを押します <正しい場合>
➟日付の基準位置が正しい場 合は日付が
印まで回転 して止まります。(最大90 秒かかる場合があります)
※
印は31日と1日の間に あります。
11. 日付を確認する | 印 |
日付窓の中が
印で停 止しているか確認します。
※ 日付が
印以外で停止し ているときは、日付の基準 位置がずれています。
日付が
印のときは、手順 13. に進みます






日付がずれている場合
12. 日付の基準位置を合わせる
Bボタンを押します
印に合わせる
➟B ボタンを約 2 秒間押し て日付を早送りにします。 早送りは日付が一回りする か、いずれかのボタンを押 すと止まりますので、日付 の基準位置(
印)の少し 手前で早送りを止め、Bボ タンを数回押して合わせて ください。
13. 基準位置合わせを終わる
Aボタンを押します
➟今日の日付に移動後、時・分
針が現在時刻に移動します。 ※ 日付、時・分針が動いてい るときはボタン操作を行な うことができませんのでご
注意ください。
14. 時刻モードに戻す
Bボタンを押します
➟時刻モードに戻り、秒針が 現在時刻の秒位置に移動 し、1 秒ごとに運針を始め ます。
•針の基準位置合わせ中、ボタン操作をせずに 2 ~ 3 分間 すると、時刻モードに戻り、運針を再開します。
針の基準位置合わせが終わりましたら、電波の受信し やすい場所を選んで、手動受信を行ない、電波を受信 させてください。
※詳しくは「●手動受信」の項目をご覧ください。
4