
Operation Guide 3721
7. 年(10 の位)を合わせる |
| 9. 年(1 の位)を合わせる | パワーセービング機能について |
| |||
|
|
|
| ||||
Bボタンを押します |
| Bボタンを押します |
|
|
| ||
本機にはパワーセービング機能がついており、暗いところに放置すると自動的に針の運針を停止してスリープ状態にし、節 | |||||||
➟Bボタンを押すごとに10 |
| ➟B ボタンを押すごとに 1 | |||||
年ずつ進みます。 |
|
| 年ずつ進みます。 | 電する機能です。 |
|
| |
※ 年は2000 ~ 2099 年の |
| ※ 年は2000 ~ 2099 年の | ※時計が袖などで隠れている場合でも、停止することがあります。 | ||||
範囲内でセットできます。 |
| 範囲内でセットできます。 |
|
|
| ||
|
|
|
| ●スリープ状態になるには | ●スリープ状態を解除するには | ||
8. 年(1 の位)の修正状態にする |
| 10. セットを終わる(時刻モードに戻す) | • スリープレベル 1 | 本機を明るいところに置くか、いずれかのボタンを押すか、 | |||
| 午後 10 時~午前 6 時の間、暗いところで本機を約 1 時 | 水平状態から文字板が見えるように時計を傾けます。 | |||||
Aボタンを押します |
| Aボタンを押します | 間放置します。 | ➟時・分・秒針、日付が現在時刻および日付の位置まで移 | |||
| ➟秒針がその場で停止します。 | 動して、運針を再開します。 | |||||
➟秒針が現在の年(1の位)の |
| ➟針が現在時刻の位置まで移 | ※ 時・分針、日付表示は運針を継続します。 |
|
| ||
| ※ アラームの報音は行ないます。 |
|
| ||||
位置を指して止まります。 |
| 動して、運針を再開します。 |
|
| |||
※ 秒針の位置で西暦の1の位 |
|
| • スリープレベル 2 |
|
| ||
を表します。 |
|
|
| スリープレベル1のまま暗いところで6~7日間経過し |
|
| |
0年 |
|
|
| ます。 |
|
| |
1年 |
|
| ➟時・分針、日付はその場で停止します。 |
|
| ||
| 年(1の位)の位置 |
|
| ||||
|
| 自動受信は行ないません。 |
|
| |||
|
|
|
|
|
| ||
| 2年 |
| ★カレンダーはうるう年および大の月、小の月を自動判別 | アラームの報音は行ないません。 |
|
| |
|
| ※ 時計機能は正常に作動しています。 |
|
| |||
|
|
| するフルオートカレンダーです。午前0 時を過ぎると日 |
|
| ||
|
|
|
|
|
| ||
9年 | 3年 |
| 付が自動的に切り替わります(月末は日付が切り替わる |
|
|
| |
| のに時間がかかる場合があります)。 |
|
|
| |||
|
|
|
|
|
| ||
8年 | 4年 |
|
|
|
|
| |
7年 | 5年 |
|
|
|
|
| |
6年 |
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
6