
使用上のご注意
•給電端子は絶対にショートさせないでください。ショートさせると故障の原因 となります。
•
本製品の取り付け方法、取り付け強度、取り付け作業につきましては専門の取り 付け業者もしくはお客様にて充分なご検討ご検証いただいた上、ご運用いただけ ますようお願い申し上げます。
カーバッテリーを使用時のご注意
•配線を抜き差しする際は、本機の電源スイッチをOFFにして行ってください。
•エンジンを始動する場合は、本機の電源スイッチをOFFにして行ってください。
•ご使用にならないときは、差し込みプラグをシガレットライターソケットから必 ずはずしてください。車の故障の原因になったりバッテリーがあがることがあり ます。
•車種によっては、差し込みプラグのサイズがシガレットライターソケット (DC12/24V)の口径に合わない場合があります。ご注意ください(特に外国車 など)。
ヒューズ交換についてのご注意
•定格を超える電流が流れると、本機を保護するためにカープラグコードのプラグ 内のヒューズが切れます。ヒューズが切れたときは、次の手順で交換してくださ い。
1.プラグの先端のカバーを反時計回りに回して外す。
2.ヒューズ(SOC製 TSC 125V 4A)を交換する。
3.カバーを元のように取り付ける。
仕様(置くだけ充電器を取り付けた場合)
| 1. | 充電仕様 | 
 | 
| 
 | 充電方式 | :定電圧方式(電流制限付き) | 
| 
 | 充電時間 | :約5時間(標準電池パック) | 
| 
 | 
 | :約10時間(大容量電池パック) | 
| 2. | カープラグコード | 
 | 
| 
 | 規格名 | 
3.外形寸法・重量
| 外形寸法 | :約111(幅)×243(奥行)×104(高さ)mm | 
| 重量 | :約840g(ブラケット含まず) | 
| 4. 動作環境 | 
 | 
| 動作温度 | :0~40℃ | 
| 動作湿度 | :30~80%RH(結露なきこと) | 
8
| Page 8 | 04.4.21, 5:13 PM Adobe PageMaker 6.5J/PPC | 
