故障と思われる前に

次のような症状は、故障ではないことがあります。修理を依頼される前に、もう1度次のことをお調べください。

 

 

電源が入らない

ヒューズが切れている

入っていたのと同じ容量のヒューズと交換し

 

(音が出ない)

 

 

てください。

 

 

 

 

 

 

再度切れる場合は、お買い求めの販売店

 

 

 

 

 

または最寄りの弊社修理相談窓口にご相

 

 

 

 

 

談ください。

 

 

 

 

配線が不完全

 

お買い求めの販売店または弊社修理相談窓

 

 

 

 

 

口にご相談ください。

 

 

 

 

アンテナ電源コードまたはリモートオ

本機の電源を切り、アンテナ電源コードおよ

 

 

 

ンコードが、金属部に接触してショー

びリモートオンコードのショートしている箇

 

 

トしている

 

所を絶縁テープなどで、ショートしないよう

 

 

 

 

 

に保護してください。

 

 

 

パワーアンプ等接続時のリモートオ

接続するパワーアンプ等について、お買い求

 

 

ンコードの電流容量不足

めの販売店、または最寄りの弊社修理相談窓

 

 

 

 

口にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタンを押しても動作し ノイズなどが原因で、マイコンが誤動

リセットボタンを、細い棒などで約2秒間押し

 

ない、またはディスプレイ

作している

 

てください。

 

 

が正確に表示されない

 

 

リセットボタン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リセットボタンを押したときは、設定したプリ

 

 

 

 

 

セットメモリー等が全て消えますので、もう

 

 

 

 

 

一度設定し直してください。

雑音が多い

放送局の周波数に合っていない

正しい周波数に合わせてください。

 

 

 

 

 

 

自動選局で選局できない強い電波の放送局がない

手動選局モードで選局してください。

MDを入れても音が出な

MDを間違った向きに入れている

MDの印刷面を上に、シャッター板を右側に

 

 

い、またはMDがすぐ出て

 

 

して入れてください。

 

しまう

 

 

 

 

 

 

 

本機の中にMDが入っている

 

 

MDが入らない

イジェクトボタンを押してMDを取り出して

 

 

 

 

から、MDを入れてください。

 

MDがイジェクトできない極端な電源変動などによる誤動作ま リセットボタンを細い棒などで押してください。

 

 

 

たは機構の誤動作

 

 

 

CDがすぐ出てしまう

CDを裏表逆に入れている

CDの印刷面を上にして入れてください。

音飛びする

CDが汚れている

CDを柔らかい布でふいてください。

ノイズなどが入る

 

 

 

 

CDに大きい傷やソリがある

CDを無傷なものに交換してください。

 

 

 

 

電源を入れた直後音質が 湿気の多いところに駐車すると、内部

電源を入れた状態にして1時間乾燥させて

 

 

悪い

 

のレンズに水滴が付くことがあります。ください。

 

ディスプレイに「エラー

自己診断機能がはたらき、障害が発

次ページの「エラー表示について」を参照

表示」が出る

生したことを知らせている

して、内容を確認してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

62

エラー表示について

本機は、システム保護のため、各種の自己診断機能を備えています。

障害が発生したときは、各種のエラーが表示されますので、対処方法にしたがって障害を取り除いてください。障害を取り除 けば、通常の動作に戻ります。

 

エラー表示

対処方法

 

 

 

ERROR2

MDデッキのメカが故障しているときの表示

MDデッキのメカニズムの故障と思われま

 

 

 

 

 

 

す。お買い求めの販売店または弊社修理

 

 

 

 

 

相談窓口にご相談ください。

 

 

ERROR3

MDデッキ内のMDに傷などがあり、演奏で

傷のないMDと交換してください。

 

 

 

 

 

きないときの表示

 

 

 

ERROR6

ブランクディスク(無録音)を入れたときの

録音されたMDと交換してください。

 

 

 

表示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ERROR H

MDデッキの温度が上がりすぎたため、自動

MDデッキの温度が下がるように、まわり

 

 

 

 

 

 

 

的に動作を停止させたときの表示

の温度を下げてしばらくお待ちください

 

 

 

ERROR2

CDデッキ内のCDが引っかかって、イジェク

CDデッキメカニズムの故障と思われま

 

 

 

トされないときの表示

す。お買い求めの販売店または弊社修理

 

 

 

 

 

相談窓口にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ERROR3

CDデッキ内のCDに傷などがあり、演奏でき

傷やソリのないCDと交換してください。

 

 

 

 

 

ないときの表示

 

 

 

ERROR6

CDデッキ内のCDを裏返しに入れ、演奏で

CDをイジェクトし、正しく入れ直してくだ

 

 

 

 

 

きないときの表示

さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブランクディスク(無録音)を入れた時の表示

録音されているCDと交換してください。

 

 

ERROR2

CDチェンジャー内のCDがローディングでき

CDチェンジャーのメカニズムの故障と思

 

 

 

ないときの表示

われますので、販売店にご相談ください。

 

 

ERROR3

CDチェンジャー内のCDに傷などがあり、演

傷やソリのないCDと交換してください。

 

 

 

 

奏できないときの表示

 

 

 

ERROR6

CDチェンジャー内のCDを裏返しに入れ、演

CDをイジェクトし、正しく入れ直してくだ

 

 

奏できないときの表示

さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブランクディスク(無録音)を入れた時の表示

録音されているCDと交換してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ERROR2

MDチェンジャーのメカが故障しているとき

販売店にご相談ください。

 

 

 

 

 

の表示

 

 

 

 

ERROR3

MDに傷などがあり、演奏できないときの表

傷のないMDと交換してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ERROR6

ブランクディスク(無録音)を入れたときの

録音されたMDと交換してください。

 

 

 

表示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ERROR H

MDチェンジャーの温度が上がりすぎたた

MDチェンジャーの温度が下がるように、ま

 

 

 

め、自動的に動作を停止させたときの表示

わりの温度を下げてしばらくお待ちくださ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記以外のエラーが表示されたときは、前ページを参照してリ セットボタンを押してください。

それでも復帰しない場合は、本体の電源を切り、お買い求め の販売店にご相談ください。

63

DMZ615

DMZ615

Page 32
Image 32
Clarion DMZ615 manual 故障と思われる前に, エラー表示について, エラー表示 対処方法