
目 次 |
|
はじめに |
|
ご使用の前に知っておいていただきたいご注意を説明しています。 |
|
主な特長 | 5 |
ご使用の前に | 6 |
安全に正しくお使いいただくために | 6 |
安全上のご注意 | 7 |
取扱上の注意 | 10 |
本体のお手入れについて | 10 |
ディスプレイについて | 10 |
表示画面について | 10 |
エラー表示について | 10 |
MDについて | 10 |
CDまたはMDの演奏について | 10 |
CDについて | 11 |
本機の操作 |
|
本機にスピーカーを接続するだけでお楽しみいただける機能を説明しています。 |
|
■各部の名称とはたらき |
|
本体部 | 12 |
システムチェック時のディスプレイ表示 | 14 |
電源ON/OFF時のディスプレイ表示 | 15 |
各種設定/調整時のディスプレイ表示 | 16 |
モード別ディスプレイ表示 | 18 |
20 | |
■基本の操作 |
|
電源を入れる | 22 |
モードを選ぶ | 22 |
音量を調節する | 23 |
ラウドネス効果をON/OFFする | 23 |
音を消す(ミュート) | 23 |
表示を切り換える | 23 |
時刻を合わせる | 24 |
音質を調整する(バス/トレブル) | 25 |
バランス/フェダーを調整する | 25 |
タイトル表示を切り換える | 26 |
タイトルをスクロールさせる | 26 |
■ラジオ放送を聴く |
|
ラジオモードを選ぶ | 27 |
受信バンドを切り換える | 27 |
自動選局する(シーク選局) | 27 |
手動選局する(マニュアル選局) | 27 |
プリセット選局する | 27 |
プリセットメモリーする | 28 |
自動メモリーする(オートストア機能) | 28 |
放送を確かめる(プリセットスキャン) | 29 |
特定の放送局をすぐに選局する(ISR機能) | 29 |
2
■CD/MDを聴く |
|
CDまたはMDを入れる | 30 |
CDまたはMDを取り出す | 31 |
すでに入っているCDまたはMDを聴く | 31 |
曲を選ぶ | 31 |
早送り/早戻しする | 32 |
演奏を止める(一時停止) | 32 |
最初の曲から聴く(トップ機能) | 32 |
聴きたい曲を探す(スキャン演奏) | 32 |
1曲を繰り返し聴く(リピート演奏) | 33 |
ランダムに演奏を聴く(ランダム演奏) | 33 |
■DSP/EQを調整する |
|
DSPメニューを選ぶ | 34 |
DSP効果をON/OFFする | 34 |
エフェクト(EFFECT)を調整する | 35 |
EQメニューを選ぶ | 35 |
EQ効果をON/OFFする | 35 |
■タイトルをつける |
|
タイトルを入力する | 36 |
イージーインプットをする | 38 |
タイトルを削除する | 39 |
■設定を変更する(アジャストモード) |
|
設定項目を選ぶ | 40 |
メッセージを表示させる(MESSAGE) | 41 |
ボタン操作時のビープ音を設定する(BEEP) | 41 |
タイトルスクロール方法を設定する(SCROLL) | 42 |
スクリーンセーバーを設定する(AUTO SS) | 42 |
チューナーエリアを設定する(AREA ) | 43 |
TVダイバーシティーを設定する(TV DIVER) | 44 |
44 | |
TVエリアを設定する(TV AREA) | 45 |
外部機器の操作、その他については次ページをご覧ください。
3
DMZ616LP | DMZ616LP |