
携帯電話機を操作する |
|
|
|
| |
|
| 着信電話を保留する |
| ||
|
| 1 バンドボタンを押す |
| ||
プリセットノブ� | ロータリーボリューム� |
| ■ 保留を解除するには… |
| |
|
|
|
| ||
|
|
| ファンクションボタンを押してください。 |
| |
電話ボタン� | バンドボタン� |
|
|
| |
本機は、別販のオーディオコントロール付 | ・ ファンクションボタンを押すと、即座にダイ | 通話音量を調整する |
| ||
ヤル発信します。 |
| ||||
ことにより、携帯電話機による通話をコント | ●発信中の表示 | 1 | 電話ボタンを押して、電話モードにする | 外 | |
ロールすることができます。 | |||||
部 | |||||
|
| ||||
|
| ||||
|
| 機 | |||
ル携帯電話については、お買い求めの販売店 |
|
|
| ||
|
|
| 器 | ||
にお問い合わせいただくか、カタログをご覧 |
|
|
| ||
|
| ロータリーボリュームを時計方向また | の | ||
ください。または弊社お客様相談室にお問い |
|
| |||
|
| 操 | |||
合わせください。 |
| 2 は反時計方向に回して、通話音量を調 | |||
| 作 | ||||
警 告� |
|
| 整する |
| |
|
|
|
|
運転中の電話は大変危険です。電話をかける とき、または受けるときには車を安全な場所 に停車させてから操作してください。
電話をかける
(スーパースピードダイヤル)
1 電話ボタンを押す
→電話モードに切り換わります。
●通話中の表示
・ 本機に登録されたメモリーダイヤル番号は 変更できません。変更するときは、携帯電話 機側で変更してください。
・ 通話時にロータリーボリュームを時計方向 または反時計方向に回して調整することも できます。
・ 調整した通話音量はメモリーされます。
・ 電話モード時の通話音量は、オーディオ時の 音量設定と異なります。
ご注意
2 プリセットノブを時計方向または反時計方向に回す3 電話ボタンを押して、元のモードに戻る
■ 通話を終了するには…
通話音量を出すスピーカーは、助手席側のス ピーカーを指定してください。
設定を間違えるとハンズフリー通話のとき にハウリングを起こします。
スピーカーの設定のしかたは、「電話の割込 を設定する」(44ページ)をご覧ください。
バンドボタンを押してください。
→携帯電話機のメモリーダイヤルを呼び出し、登録 内容を音声で案内し、更にディスプレイ表示し て、自動で発信します。
54 | 55 |
DMZ616LP | DMZ616LP |