マウスの右ボタンを押して離す操作を[右クリック]と表記しています。

アイコン、フォルダなどにポインタを合わせ、マウスのボタンを押したまま移動し、目的の 位置で離す操作を、[ドラッグ]と表記しています。

ダイアログボックスなどのラジオボタンにマウスを合わせてクリックし、選択された状態に することを[選択する]と表記しています。

ダイアログボックスなどのチェックボックス、オプションボタンにマウスを合わせてクリッ クし、チェックされた状態にすることを[チェックする]と表記しています。

ダイアログボックスなどのラジオボタンにマウスを合わせてクリックし、選択されていない 状態にすることを[解除する]と表記しています。

ダイアログボックスなどのチェックボックス、オプションボタンにマウスを合わせてクリッ クし、チェックされていない状態にすることを[クリアする]と表記しています。

注意する点や、作業を円滑にするやり方、知っておくと便利なことなどは、[注意]、[Note]、 [Information]を付けて記述しています。

本書で使用している画像は、効果を分かり易くするためのサンプル画像です。

MicrosoftWindows は米国 Microsoft / Corpooration の登録商標です。

その他の記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の商標または登録商標です。

'Copyright 1998-2004 CyberLink Corp. All rights reserved. CyberLink and PowerEncoder are trademarks of CyberLink Corp.'

Manufactured under license from Dolby Laboratories. Dolby, Pro Logic, MLP Lossless, Surround EX, and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories.

最新情報 / 仕様一覧 / カスタマーサポートなどに関して

最新情報、プログラムの仕様一覧、インストール方法、カスタマーサポート項目などを記載して います。各詳細に関しては、Readme ファイルを参照してください。

Readme を表示する

1.CD-ROM、またはプログラムフォルダを参照します。

2.フォルダ内から「Readme」フォルダに移動します。

3.Readme」フォルダ内の Readme HTML ファイルを開きます。

スタートメニューから Readme を表示する(インストール後)

1.Windows の[スタート]ボタンをクリックします。

2.スタートメニューのプログラムから[Readme]を選択します。

4

Page 5
Image 5
Cyberlink 04_1214Rev1.01 manual 最新情報 / 仕様一覧 / カスタマーサポートなどに関して, スタートメニューから Readme を表示する(インストール後)