AMD Cool’n’Quiet
Cool’nQuiet機能を利用することにより、プロセッサの異常過熱を防ぐととも に、省エネ低騒音動作にも効果があります。
注意
Cool’n’Quietの機能を使用するには、以下の 設定を行う必要があります。
*BIOSセットアップ画面を起動し、[Cell Menu]を選択します。[Cell Menu]で[AMD Cool’n’Quiet]を[Enable]に設定してくださ い。
*
Adjust CPU FSB Frequency (MHz) (CPU
FSB周波数を調整する)
CPU FSB 周波数を調整します。
Adjust CPU Ratio (CPU倍率を調整する)
CPU倍率を調整します。この項目はプロセッサーが本機能をサポートする場合 には使用できます。
Adjusted CPU Frequency (MHz) (CPU周波数を調整する)
調整したCPU周波数を表示します。読取専用です。
<Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。
DIMM1~2 Memory SPD Information (メモリSPD情報)
<Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。装着されたメモリの情 報を示します。
Advance DRAM Configuration (高級なDRAM配置) <Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。
DRAM Timing Mode (DRAMタイミングモード)
この項目は自動的に全てのDRAMタイミングを検知することができます。 [DCT 0], [DCT 1]あるいは[Both]に設定すると、いくらかのフィールドが表示 されて選択できます。DCT 0がチャンネルAをコントロールし、DCT1がチャ ンネルBをコントロールします。
1T/2T Memory Timing (1T/2Tメモリタイミング)
ここでSDRAMコマンド率をコントロールできます。[1T]を選択すると、 SDRAM信号コントローラーが1T単位で制御され、[2T]では2T単位で制御され ます。
149