Everest プリンタの操作
110875_A 7
につきましては Everest プリンタの電源オンとオフ

Everest プリンタの操作

本セクションでは、Everest プリンタの使用の際に必要な情報が記述されています。

Everest プリンタの電源オンとオフ

Everest プリンタには電源スイッチがありません。

注記:

o プリンタを 30 分以上使用しない場合、スリープ モードに替わります。スリープ モードに替わりま
すと、ジョブが送られた後プリンタのウォームアップに 2~3 分かかります。
o Everest プリンタが、スタンドアロンである場合、電源投入するために Everest プリンタの電源コ
ードをコンセントに接続します。Everest プリンタの電源をオフにするには、電源コードをコンセン
トから抜きます。

Everest プリンタのドライバのインストール

Everest プリンタのドライバのインストール (PC)
印刷する前に、プリンタ ドライバをインストールする必要があります。
-注意!Rimage Everest プリンタが、組み込み PC や、コントロールセンターが同梱されているオート
ローダに搭載されている場合、Everest プリンタ ドライバはすでにインストール済みです。
1. Everest 電源コードをプリンタに接続します。
2. Everest プリンタに電源が投入されていることを確認します。

注記: Everest プリンタが(オートローダではなく)スタンドアロンである場合、 Everest プリンタ

には、電源コードを接続しないと電源が投入されません。Everest プリンタがオートローダと一体
になっている場合は、オートローダの電源をオンにするとEverest プリンタに電源が投入されま
す。詳細 をご覧ください。ページ7をご参照くだ
さい。
3. USB ケーブル を、Everest プリンタからコンピュータに接続します。
4. 入します。プリンタのドライバは自動的に、
Rimage ソフトウエアディスク からインストールされます
ソフトウェア ディスク をコンピュータのディスクドライブに挿