B他の機器と接続する

ステレオ機器につなぐ

他のステレオ機器でCDを聞いたり、テー プやミニディスクに録音できます。詳し くは、接続する機器の取扱説明書をご覧 ください。接続する機器の電源を必ず切ってから接 続してください。

ご注意

CDを聞く前に、つないだ機器の音量を下げ てください。思わぬ大音量が出て、スピー カーが破損するおそれがあります。

録音するときは、ACパワーアダプターをお 使いください。充電式電池や乾電池を使うと 録音途中で電池が消耗しきってしまうことが あります。

音がひずまないように、つないだ機器側で音 量を調節してください。

LINE OUT (OPTICAL)

接続コード

光デジタル

ケーブル

L(白)

R(赤)

ポータブルミニディ ステレオシステム、 スクレコーダーや カセットデッキ、

DATデッキなど ラジオカセット レコーダーなど

接続コードをお使いの場合LINE OUT (OPTICAL)ジャックにつないで音がひずむときは、 iジャックにつ ないでください。光デジタルケーブルをお使いの場合ミニディスク、DATなどへの録音は、本 機を一時停止にしてから録音操作を行っ てください。ケーブル使用時のG-PROTECTION機能とSOUND機能についてCD本来の高音質で録音したいときに は、G-PROTECTIONスイッチを「1

に合わせてください。

SOUND機能はiジャックからの出力 には働きますが、LINE OUT (OPTICAL)からの出力には働きませ ん。

あなたが録音したものは、個人として楽し むなどのほかは、著作権上、権利者に無断 で使用できません。

22