
目次 |
|
取り扱い上の注意 | 111 |
付属品の確認 | 112 |
本製品の取り扱いについて | 112 |
設置について | 112 |
梱包について | 113 |
LCD パネルの傾斜角度調節 | 113 |
接続 | 113 |
電源を入れる | 114 |
ディスプレイの調整について | 115 |
コントロールボタンの説明 | 115 |
OSD メニューの操作: | 116 |
OSD メニュー | 116 |
トラブルシューティング | 119 |
製品仕様 | 120 |
取り扱い上の注意
•モニタは暖房付近や直射日光の当たる場所等の高温を発する熱源 近くには設置しないで、通気性のある安定した場所に設置して下 さい。
•モニタ本体ケースにある開口部や小さい穴は通風孔です。通風孔 はふさがないで下さい。
•液晶モニタ画面表面は擦り傷等がつき易いので、ペン先や爪等で 接触しないように注意して下さい。
•本製品が汚れた場合は、必ず本体電源を切ってから、ペーパータ オル等を使わずに、生地が解れない柔らかい布等で拭いて下さ い。また、光沢剤の使用も可能ですが、直接モニタには吹き付け ないで下さい。
•ご自身での本製品の修理はしないで下さい。不適切な分解等は大 きな危険性を伴います。【トラブルシューティング】で問題が解 決しない場合は専門の修理サービスまで問い合わせて下さい。
111
日
本
語