c. パスワードジャンパプラグを RTCRST ピンに取り付けて、約 5 秒待ちます
d. ジャンパプラグを RTCRST ピンから取り外してパスワードピンに取り付けなおします
4. コンピュータのカバーを取り付けます(「コンピュータカバーの取り付け」を参照)。
5. コンピュータおよびデバイスをコンセントに接続して、電源を入れます
電力管理
お使いのコンピュータは、使用しない間は少ない電力で動作するように設定できますコンピュータにインストールされたオペレーティングシステムおよびセットアップユーティリティの特定のオプション
定を使って、電力使用を制御します(「セットアップユーティリティ」を参照)。 節電されている期間を「スリープモード」と呼びます
lスタンバイ ―このスリープモードでは、多くのコンポーネントは節電または電源が切られた状態になりますただしシステムメモリは活動状態にあります
l休止状態 ―このスリープモードではシステムメモリのすべてのデータをハードドライブに書き込み、それからシステム電源を切ることによって、電力消費を最小にしますこのモードからウェ
イクアップするとコンピュータが再起動し、メモリの内容が回復されますその後、コンピュータは休止状態モードにった時の状態から動作を開始します
lシャットダウン ―このスリープモードでは、補助用のわずかな量を除いてコンピュータからすべての電源を切りますコンピュータがコンセントに接続されている限り、自動的にまたはリモート
で起動することができますたとえばセットアップユーティリティ(「セットアップユーティリティ」を参照)Auto Power Onオートパワーオンオプションを使うとコンピュータを特定の時刻
に自動的に起動することができますまたネットワーク管理者Remote Wake Upリモート起動)などの電力管理イベントを使ってコンピュータをリモートで起動することができます
次の表に、スリープモードとモードから復帰させるために使用する方法を一覧表示します
ハイパースレッディングテクノロジとデュアルコアテクノロジ
ハイパースレッディングはIntel®のテクノロジで1 つの物理プロセッサを 2 つの論理プロセッサとして機能させることによってパフォーマンスを全体的に向上させて、複数の特定のタスクを同時に処
することを可能にしますデュアルコア は演算を行う物理ユニットを単一CPU パッケージ内に搭載した Intel のテクノロジで、演算の効率とマルチタスク機能を向上させますWindows XP
ペレーティングシステムはハイパースレッディングテクノロジを利用するために最適化されているのでMicrosoft®Windows®XP Service Pack 1SP1)以降のオペレーティングシステムを使
することをおめします
くのプログラムはハイパースレッディングテクノロジとデュアルコアテクノロジの恩恵を受けることになりますがそれらのテクノロジ用に最適化��れていないプログラムもありますそれらのプログラム
は、ソフトウェア製造元によるアップデートが必要な場合がありますソフトウェアの製造元に、アップデートやハイパースレッディングテクノロジまたはデュアルコアテクノロジでソフトウェアを使用する
方法についてお問い合わせくださいお使いのコンピュータがハイパースレッディングテクノロジを使用しているかどうかを確認するにはセットアップユーティリティのオプションでPerformanceパフ
ォーマンスタブのHyper-Threadingハイパースレッディングがあることをかめてください(「セットアップユーティリティ」を参照)。
IEEE 1394
IEEE 1394は、コンピュータと周辺機器の間で大容量のデータを移動できるデジタルインタフェースですデータやきなファイルを高速に転送できるためIEEE 1394 はマルチメディアデバイスで
の使用に適していますIEEE 1394 によりデジタルビデオカメラなどのデバイスを直接コンピュータに接続できるようになります
注意: ネットワークケーブルを接続するにはまずケーブルをネットワークポートまたはデバイスに差し込み、次に、コンピュータに差し込みます
メモ休止状態モードやスタンバイモードになるには、コンピュータに取り付けられたすべてのコンポーネントがこれらのモードの機能をサポートしまた適切なドライバがロードされている必要が
あります。 詳細については、各コンポーネントの製造元のマニュアルを参照してください
メモ休止状態モードは4 GB 以下RAM を搭載したコンピュータでのみサポートされます
スリープモード
復帰方法(Windows XP
スタンバイ
l電源ボタンを押す
lオートパワーオン
lマウスをかすかクリックする
lキーを押す
lUSB デバイスアクティビティ
l電力管理イベント
休止状態
l電源ボタンを押す
lオートパワーオン
l電力管理イベント
シャットダウン
l電源ボタンを押す
lオートパワーオン
l電力管理イベント
メモ電力の管理の詳細についてはオペレーティングシステムのマニュアルを参照してください
メモお使いのコンピュータにはアダプタを使用して 4 ピンの IEEE 1394 デバイスを接続できる 6 ピンコネクタがいています