3 ケーブルを接続します

1 接続するパソコンの電源が切断されていることを確認します。

2 ケーブルカバーを開きます(ADF タイプのみ)。

3 スキャナとパソコンを、USB ケーブルまたは SCSI ケーブルで接続します。

USB ケーブルと SCSI ケーブルを同時に接続することはできません。

スキャナに複数のパソコンを接続することはできません。

fi-6670A/fi-6770A Kofax VRS を使用しない場合は、スキャナ側の USB コネクター1 または SCSI

コネクター 1 に接続してください。

接続しているコネクターを切り替える場合は、スキャナとパソコンの電源を切断してから切り替え てください。

各ケーブルで接続する場合の条件および注意事項は、次のとおりです。
USB ケーブル
-添付の USB ケーブルを使用してください。

-USB ハブに接続する場合、パソコンに一番近い USB ハブ(1 段目)に接続してください。 2 段目以降の USB ハブに接続した場合、動作しないことがあります。

-USB2.0 で接続する場合、USB ポートおよびハブが USB2.0 に対応している必要がありま す。また、USB1.1 で接続すると、読み取り速度が遅くなります。

SCSI ケーブル

スキャナをパソコンに接続する際は、SCSI コネクターのピンを傷つけないように注意してく ださい。

-SCSI ケーブルおよび SCSI カードは、市販のものを別途購入していただく必要があります。

-SCSI ケーブル

パソコン側は、お使いの SCSI カードのコネクター形状に合わせたものにしてください。 スキャナ側は、コネクターによって異なります。

SCSI コネクター 150 ピンハーフピッチタイプSCSI コネクター 268 ピンハーフピッチタイプ-SCSI カード

以下のホームページのサポート情報に記載してある推奨 SCSI カードを使用してください。 http://imagescanner.fujitsu.com/jp/support/scsi-card/index.html

-スキャナが SCSI 機器の最終端になるように接続してください。

-SCSI ID は、工場出荷時に No.5 に設定されています。同じ SCSI ID の装置がある場合は、 スキャナの SCSI ID No.0 No.7 のどれかに変更してください。

4 電源ケーブルをスキャナの電源コネクターと、コンセントに接続します。

本製品に添付されている電源ケーブルを使用してください。添付以外の電源ケーブルを使用 すると、感電や故障の原因となることがあります。

また、添付の電源ケーブルを他の製品に使用しないでください。感電や故障の原因となるこ とがあります。

5 ケーブルカバーを閉じます(ADF タイプのみ)。

各ケーブルは、ケーブルカバー下部の左右にある溝から外に出してください。

15