安全上のご注意

本書には、お買い上げいただいた本製品を安全に正しく使用する ための重要な事柄が記載されています。本製品をご使用される前 に、本書を熟読してください。特に、次に記載されている内容を よく理解された上で本製品をお使いいただくようにお願いします。 また、本書は、本製品の使用中にいつでもご覧になれるように、 大切に保管してください。

本書で使用している警告表示について

本書では、本製品を安全に、かつ正しくお使いいただき、お客様 や他の人々に加えられるおそれのある危害や存在を未然に防止す るために、次のような表示をしています。

この表示を無視して誤った取り扱いをする と、人が死亡または重傷を負う可能性が想定 される内容を示しています。

この表示を無視して誤った取り扱いをする と、人が損害を負う可能性が想定される内 容、および物的損害のみが想定される内容を 示しています。

三角で示した記号は、警告、注意を促す事項 であることを告げるものです。記号の中に は、具体的な警告内容を示す絵が描かれてい ます。

丸に斜線で示した記号は、してはいけない行 為(禁止行為)であるうことを告げるもので す。記号の中やその脇には、具体的な指示内 容を表す絵が描かれている場合もあります。

黒塗りの丸に白抜きで示した記号は、必ず 従っていただく内容であることを告げるもの です。記号の中には、具体的な指示内容を表 す絵が描かれている場合もあります。

本製品に関する重要な警告事項は、次のとおりです。

電源ケーブルを傷つけない

電源ケーブルを傷つけると、火災や感電の原因になる ことがあります。重いものを載せたり、引っ張ったり、 無理に曲げたり、ねじったり、加熱したりして電源ケー ブルを傷つけたり、加工したりしないでください。

また、電源ケーブルや電源プラグが傷んだり、コンセ ントの差し込み口がゆるい場合は、使用しないでくだ さい。

指定された電源ケーブルや接続ケーブ ルを使用する

指定された電源ケーブルや接続ケーブル以外は使用し ないでください。感電や故障の原因となることがあり ます。

製品に添付された電源ケーブルを他の製品に使用しな いでください。感電や故障の原因となることがありま す。

必ずアースを接続する

感電のおそれがあります。必ずアースを接続してくだ さい。

アース接続は、必ず電源プラグをコンセントに接続す る前に行ってください。

アース接続を外すときには、必ず電源プラグをコンセ ントから抜いてから行ってください。

表示された電源電圧以外の電圧で使用 しない。たこ足配線しない

表示された電源電圧以外の電圧で使用しないでくださ い。火災や感電の原因となることがあります。

また、たこ足配線をしないでください。

濡れた手で電源ケーブルを触らない

濡れた手で電源プラグを抜き差しすると、感電の原因 となることがあります。

電源プラグのほこりは、よく拭き取る

電源プラグの金属部および金属部の取り付け面にほこ りが付着している場合は、乾いた布でよく拭いてくだ さい。火災や感電の原因となることがあります。

油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所 には設置しない

油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所に設置すると、火 災や感電の原因となることがあります。

異臭がしたら使用しない

万一、機器から発熱や煙、異臭や音がするなどの異常 が発生した場合は、ただちに機器本体の電源を切り、そ のあと、必ず電源プラグをコンセントから抜いてくだ さい。

煙が消えるのを確認して、販売代理店または PFU イ メージング サービス&サポートセンター(P.26に連 絡してください。お客様自身による修理は危険ですか ら絶対におやめください。

機器を破損したら電源を切る

機器を落としたり、カバーなどを破損した場合は、機 器本体の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜 いてください。そのあと、販売代理店または PFU イ メージング サービス&サポートセンター(P.26にご 連絡ください。

内部に水や異物を入れない

開口部(通風口など)から内部に金属類や燃えやすい ものなどの異物を差し込んだり、落とし込んだりしな いでください。コーヒーなどの液体やクリップなどの 金属片が装置内部に入らないように気をつけてくださ い。水をかけるなどして、本体を濡らさないでくださ い。

異物(水、金属片、液体など)が機器の内部に入った 場合は、ただちに機器本体の電源を切り、電源プラグ をコンセントから抜いてください。そのあと、販売代 理店または PFU イメージング サービス&サポートセ ンター(P.26に連絡してください。特にお子様のいる ご家庭ではご注意ください。

異常が発生したときは、電源プラグを コンセントから抜く

異常発生時には、ただちに電源プラグをコンセントか ら抜いてください。

アース線は電源プラグを抜くまで外さないでくださ い。

6