NEC N8406-022 manual 安全に関わる表示について, 注意の喚起, 行為の禁止, 行為の強制

Models: N8406-022

1 62
Download 62 pages 46.6 Kb
Page 9
Image 9
本書は、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくように してください。「使用上のご注意」を必ずお読みください。

使用上のご注意(Japanese)

本書は、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくように してください。「使用上のご注意」を必ずお読みください。

安全に関わる表示について使用上のご注意-必ずお読みください-

本製品を安全に正しくご使用になるために必要な情報が記載されています。

安全に関わる表示について

本製品を安全にお使い頂くために、本書の指示に従って操作してください。

本書には、ご使用時に本製品のどこが危険でどのような危険に遭うおそれがあるか、どうすれば危険を避け られるかなどについて記載されています。

本書では危険の程度を表す言葉として、「警告」と「注意」という用語を使用しています。 それぞれの用語は次の意味を持つものとして定義しています。

人が死亡する、または重傷を負うおそれがあることを示します。

火傷や怪我などを負うおそれや、物的損害を負うおそれがあるこ とを示します。

危険に対する注意・表示は次の 3 種類の記号を使って表しています。それぞれの記号は次のような意味を持 つものとして定義しています。

 

この記号は、危険が発生するおそれがあ (例)

 

ることを表します。記号の中の絵表示は

注意の喚起

危険の内容を図案化したものです。

 

(感電注意)

 

この記号は行為の禁止を表します。記号 (例)

 

の中や近くの絵表示は、してはならない

行為の禁止

内容を図案化したものです。

 

(分解禁止)

 

この記号は行為の強制を表します。記号 (例)

 

の中の絵表示は、しなければならない行

行為の強制

為の内容を図案化したものです。危険を

 

避けるためには、この行為が必要です。

 

(プラグを抜け)

i

Page 9
Image 9
NEC N8406-022 manual 安全に関わる表示について, 注意の喚起, 行為の禁止, 行為の強制, 本書は、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いておくように してください。「使用上のご注意」を必ずお読みください。