使用モードについて

本機の使用モードには、アウトプットモードとインプットモードがありま す。使用モードは、POWER/MODEスイッチで切り換えます。

アウトプットモード(ON/OUT

カムコーダーから本機に出力された映像・音声信号をVTRコネク ターや VIDEO/SDI OUTコネクターへ出力します。

VTRコネクターから、アナログコンポーネント信号、アナログオー ディオ信号(CH 1)、VBSまたはSDI信号を出力します。VBS

号とSDI信号のどちらを出力するかは、SDI/COMPOSITEスイッ チの設定に関わらず、接続したポータブルVTRによって自動的 に切り換わります。

SDI出力では、4チャンネルのオーディオ出力が可能です。

カムコーダーのREC STARTスイッチで、カムコーダーのVTRと 同期してポータブルVTRを操作できます。同期/非同期は、カ ムコーダーのメニューで選択します。

SDI/COMPOSITEスイッチをSDIにすると、VIDEO/SDI OUT

コネクターからSDI 信号を出力します。

RETボタンを押すと、ポータブル VTRのモニター用映像をカム コーダーのビューファインダーで見ることができます。DNV-5に接 続した場合は、この機能は働きません。

ご注意

VTRコネクターへの出力は、ポータブルVTRが接続されたことを 自動検出して行われます。ポータブルVTRを接続していない状 態では、VTRコネクターからはどの信号も出力されません。

SDI/COMPOSITEスイッチを COMPOSITEに切り換えても、

VIDEO/SDI OUTコネクターからコンポジット信号は出力されませ ん。コンポジット出力が必要な場合は、カムコーダーのVIDEO OUTまたは TEST OUTコネクターを使用してください。

EARPHONEジャックは、ポータブルVTRのモニター専用です。 ポータブルVTRを接続していない状態では使用できません。

VTRコネクターへのVBS 出力は、モニターレベルのものです。

インプットモード(ON/IN

外部からの映像信号(コンポジットまたは SDI)をVIDEO/SDI INコネクターに入力し、カムコーダーのVTR部で記録することが できます。VIDEO/SDI OUTコネクターからはアクティブスルー信 号が出力されます。

入力する映像信号の種類は、SDI/COMPOSITEスイッチで切り

換えます。

カムコーダーのビューファインダーまたはカムコーダーのVIDEO

OUTTEST OUTで、外部入力の画像をモニターすることがで

きます。このときビューファインダーには、EXTと表示されます。

SDI入力の場合、SDI信号に含まれるオーディオ信号(CH 1/2/ 3/4)が記録されます。

ご注意

外部の映像信号を入力したとき、または使用モードをインプット モードに切り換えたとき、入力信号にカムコーダーをゲンロックさ せるために、しばらく画面が不安定になります。

外部の映像信号を入力しているとき、本機と接続したカムコー ダーのTEST OUTVIDEO OUTに出力されるコンポジット出力 は、モニターレベルになります。

入力できる映像信号の周波数は、カムコーダーがゲンロックでき る範囲に限られます。放送規格内(NTSC:±2.8 ppmPAL:± 1.1 ppm)であれば、問題なく入力できます。

SDI入力の場合、編集済みテープのダビング用には使用できま

せん。

インプットモードは、DNV-5/DVW-700/700WSでは使用できませ ん。

10 (J)