
携 帯 電 話
| 症状 | 原因・処置 |
| ENTERボタンを押しても発信 | • 携帯電話の発信制限やメモリ制限がかかっている。 |
| できない。 | • 携帯電話の簡易ダイヤルロックがかかっている。 |
|
|
|
| 携帯電話機に登録されたメモ | • 携帯電話の短縮ダイヤル使用制限などがかかっている。 |
| リが呼び出せない。 | • |
|
| とのできるプリセット番号以外の番号に登録されてい |
|
| る。(42ページ) |
|
| • 登録されているメモリ件数が多いため、呼び出すのに |
|
| 時間がかかっている。 |
|
| t しばらくお待ちください。(最大5分) |
|
|
|
| 電話がかかってこない。 | 携帯電話の着信制限がかかっている。 |
|
|
|
| 電話がかからない。 | •「ケンガイ」(圏外)や「ハッシンフノウ」(発信不能) |
|
| が表示されている。 |
|
| t しばらく待ってからかけ直してください。 |
|
| • 回線設備が故障、または回線が非常に混み合っている。 |
|
| t しばらく待ってからかけ直してください。 |
|
|
|
「No phone」と表示される。 | 携帯電話が接続されていない。 | |
|
| t 携帯電話を接続してください。 |
次のページへつづく
故障かな? 65