Furuno MU-17OC manual Adjustments, RGB/DVI Setting, RGB1 RGB2 setting menu, DVI setting menu

Page 14

3. ADJUSTMENTS

Adjust the MU-170C according to the equipment connected.

3.1 RGB/DVI Setting

RGB1 and RGB2 screens can be adjusted independently. Also, DVI screen can be adjusted similarly.

1.Adjust the display currently selected, at the DISP selection window. (See section 4.3.)

2.Press the MENU key to show the main menu.

The main menu disappears if there is no operation for one minute.

3.Press the ◄ or ► key to select RGB1, RGB2 or DVI as appropriate. The items on the RGB1 menu are duplicated on the RGB2 menu.

RGB1 RGB2 DVI VIDEO1 VIDEO2 VIDEO3 OSD SYSTEM

H_SIZE

640

 

V_SIZE

480

 

PHASE

16

(1 – 32)

CONTRAST

44

(1 – 64)

H_POSITION

50

(1 – 99)

V_POSITION

25

(1 – 40)

R_LEVEL

31

(1 – 64)

G_LEVEL

31

(1 – 64)

B_LEVEL

31

(1 – 64)

TEMPERATURE

7000K

(5500K/6500K/7000K/8000K)

B STRETCH

OFF

(OFF, 1 – 10)

W STRETCH

OFF

(OFF, 1 – 10)

DISP MODE

FULL

(FULL/EVEN/NORMAL)

SHARPNESS

5

(1 – 10)

RGB1 (RGB2) setting menu

RGB1 RGB2 DVI VIDEO1 VIDEO2 VIDEO3 OSD SYSTEM

CONTRAST

44

(1 – 64)

H_POSITION

25

(1 – 50)

V_POSITION

25

(1 – 40)

R_LEVEL

31

(1 – 64)

G_LEVEL

31

(1 – 64)

B_LEVEL

31

(1 – 64)

TEMPERATURE

7000K

(5500K/6500K/7000K/8000K)

B STRETCH

OFF

(OFF, 1 – 10)

W STRETCH

OFF

(OFF, 1 – 10)

DISP MODE

FULL

(FULL/EVEN/NORMAL)

SHARPNESS

5

(1 – 10)

DVI setting menu

4.Press the ▲ or ▼ key to select the item to adjust.

5.Press the ◄ or ► key to adjust.

6.Press the MENU key to close the menu.

7

Image 14
Contents MU-170C Important Notice Safety Instructions Table of Contents Word to the Owner of the MU-170C FeaturesForeword IiiConnectable equipment System ConfigurationEquipment Resolution Signal Option Equipment ListsStandard supply Name Type Code No Qty RemarksMounting Display UnitFlush mounting Flush mountingName Qty Contents of bracket kitDesktop mounting Remote controller RMC-200 Remote ControllerSetting battery Writing the device name on the labelWiring Display unit bottom viewPort Used cable GroundingPort, cable and connectable equipment NameRGB1 RGB2 setting menu AdjustmentsRGB/DVI Setting DVI setting menuAvailable range Menu item Function5500K/6500K/7000K/8000K Picture-in-picture window Video SettingVIDEO1 2 or 3 setting menu Menu item Function Available rangeOSD menu Menu Window SettingAdjusting the menu window OFF BlueChanging the signal name Signal name areaRemote Controller Setting System menuControls Power keyOperation Display unitRemote controller Adjusting Display Brilliance Brill adjustment windowChoosing Source for Main Picture Disp selection windowChoosing Source for Picture-in-Picture PIP selection windowRoutine maintenance MAINTENANCE, TroubleshootingMaintenance Do not open the equipmentBattery replacement TroubleshootingFuse replacement LCD replacementClearing the Memory Specifications of MULTI-PURPOSE LCD Display MU-170CEC Declaration of Conformity RMC-200 MU-170C000-012-653 000-149-069付属品表 Spare Parts List for Page Page 魚群探知機 ソナー .電源 17 型カラーLCD 表示器 MU-170C 仕 様.総合 .環境条件キーを押して、YESを選びます。 キーを押して、resetを選びます。 工場出荷設定にリセットされます。 MENUキーを押して、メニューを閉じます。オールクリア 故障かなと思ったら 寿命がくると、輝度が十分に上がらなくなります。LCD の寿命時間は、約 40000 時間です。保守点検 ふだんの保守点検PIP ウィンドウの選択 PIP ウィンドウに表示させる入力信号を選びます。RGB1~ RGB2 ポートからの信号を表示する。 入力信号の選択入力信号ウィンドウ またはキーを押して、入力信号を選びます。 DISPキーを連続的に押しても選ぶことができます。 DVI ポートからの信号を表示する。輝度の調整 PIP ウィンドウについては 3.2 節を参照 リモコンのキー説明キーの名称 取扱い 操作キーリモコンの設定 表示器の ID リモコンの ID2 信号名の変更 メニュー表示の設定 1 メニューの調整設定項目の内容 設定範囲 VIDEO1、VIDEO2、VIDEO3 信号の設定 項目に応じたメニューが現れます。VIDEO1~VIDEO3は同じメニュー内容です。水平方向のドット調整 入力信号による 画面の横幅 狭まる(数値小)←→広がる(数値大) 装備後の設定 本機に接続している機器に応じて、信号の設定を行います。ポート、ケーブル、対応機種 ポート名 使用するケーブル コード番号 オプション Page 「RGB1」~「VIDEO3」に接続する装置名を貼りマークに記入し、リモコンに貼り付けてください。 リモコンリモコンの裏蓋を開けて、支給の電池(2 個)を入れます。 裏蓋を閉めます。 卓上装備 卓上装備には、オプションのモニター用ハンガー1 式(型名 MU-170C用ハンガー, コード番号埋込み装備 取付け要領 表示器構成表 システム構成 対応機種 接続可能機種 解像度 信号形式はじめに 本機の特徴取付け要領 Page 安全にお使いいただくために 必ずお守りください「このページは空白です。」 重要なお知らせ