Fender Combo Amplifiers Super-Sonic シリーズ・アンプリファイアー, フロントパネル, Burn チャンネル・セッティング例, Vibroluxヴォイシング

Models: Combo Amplifiers

1 28
Download 28 pages 4.08 Kb
Page 24
Image 24
Super-Sonic™ シリーズ・アンプリファイアー
BURNチャンネル
BASSMANヴォイシング

Super-Sonic™ シリズ・アンプリファイア

Super-Sonic™アンプリファイアーは、多くのプレイヤーの要望により実現し た、モダーンなウルトラ・ハイゲイン・トーンと有名なFender®クリーントーン を同居させた、シンプルな一体型のチューブ・アンプです。Super-Sonicは、 2つの伝説的な往年のFenderアンプをベースとして特別にヴォイシングさ れたVINTAGEチャンネルと、燃えたぎるモダーンなゲインによりインスピレ ーションをかき立てるBURNチャンネルを搭載しています。また、堅実な60ワ ットのパワーを搭載し、ほとんどの規模のクラブ・ギグやベニューに対応しま す。主な特徴は次の通りです:

オール・チューブ回路

2×6L6出力チューブによる60ワットの出力

5×12AX7プリアンプ・チューブ及び1×12AT7(ヘッド・ヴァージョン)

6×12AX7プリアンプ・チューブ及び2×12AT7(コンボ)

2つのアンプ・ヴォイシングを選択できるVINTAGEチャンネル

1965 Vibrolux®回路をベースとした、きらびやかなクリーントーン

1966 Bassman®回路をベースとした、厚みとパンチのあるトーン

圧倒的なフル・サチュレーションのチューブ・オーバードライブを実現する デュアル・ゲインのBURNチャンネル

Accutronics®によるFenderロング・スプリング・リバーブ(コンボのみ)

プロフェッショナルなエフェクト・ループ(レベル・コントロール装備);フット スイッチ・ブーストとしても使用可能で、実質4チャンネルの機能を実現

112コンボとSuper-Sonicエンクロージャー(別売)には、プレミアム12" Celestion® Vintage 30スピーカーを搭載

外装は、1961ブロンド/オックスブラッドと新しい「ブラックペッパー」を 選択可能

カバー及び3スイッチ・フットスイッチを付属

5年間の譲渡可能有限保証(US及びカナダのみ、他の地域では異なる場 合があります)

世界で最もポピュラーな楽器用アンプリファイアー1946年創業

フロントパネル

A. INPUT(入力)フロントパネルB.VOLUME(ボリューム)— VINTAGEチャンネルの音量レベルを調節し ます。VIBROLUXヴォイシング ギターをこの端子に接続します。

B.VOLUME(ボリューム)— VINTAGEチャンネルの音量レベルを調節し ます。

C.VIBROLUX / BASSMAN — VINTAGEチャンネルのアンプ回路を選択 します。状態はLEDに示されます。

VIBROLUXヴォイシング

D.TREBLE / BASS(トレブル/ベース)— VINTAGEチャンネルの高域と 低域のトーンをそれぞれ調節します。

E.VINTAGE / BURN(ヴィンテージ/バーン) 使用するチャンネルを 選択します。状態はLEDに示されます。

VINTAGEチャンネル

F.GAIN 1 / GAIN 2 — BURNチャンネルの歪みとサステインの特性を 調節するための一次と二次のコントロールです。アンプ全体の音量は、 VOLUME {H}との組み合わせで調節します。

G. TREBLE / BASS / MIDDLE(トレブル/ベース/ミドル)— BURNチャ

 

ンネルの高/低/中域のトーンをそれぞれ調節します。

H. VOLUME(ボリューム)— GAIN {F}レベルを設定した後に、ここで

 

BURNチャンネルの全体的な音量レベルを調節します。

I.

REVERB(リバーブ - 112コンボ・アンプ)両チャンネ

 

ルのリバーブ・レベルを調節します。

J.

パワー・インジケーター アンプがONの際に点灯しま

 

す。

BURN チャンネル・セッティング例

ベーシックなロック・トーン

ローファイ・ファズ

テキサス

自動演奏!

パーカッション

24

Page 24
Image 24
Fender Combo Amplifiers manual Super-Sonic シリーズ・アンプリファイアー, フロントパネル, Burn チャンネル・セッティング例, Vibroluxヴォイシング, Vintageチャンネル