
日本語
特長の概略 | |
  | 
  | 
CPU  |  最新の Intel® Pentium® 4 LGA775 CPU をサポー ト  | 
800/533MHz FSB をサポー ト
L2 キャ ッシュは CPU によ り異なります 。
マザーボード  
チップセ ッ ト  |   | ノ ー ス フ ゙ リ ッ シ ゙ : I ntel® 915P エキスプレスチ ップセ ッ ト  | |
  |   | サウスブリ ッジ : Intel® ICH6  | |
メ モ リ  |   | 4 DDR DIMM メモ リスロ ッ ト(最大 4GB のメモ リをサポー ト) (注 1)  | |
  |   | デュアルチャネル DDR400/333/266 DIMM をサポー ト  | |
  |   | 2.5V DDR DIMM をサポー ト  | |
スロ ッ ト  |   | 1  | 個の PCI エキスプレス x 16 スロッ ト  | 
  |   | 3  | 個の PCI エキスプレス x 1 スロッ ト  | 
  |   | 2  | 個の PCI スロ ッ ト  | 
IDE 接続  |   | 1 つの IDE 接続 (UDMA 33/ATA 66/ATA 100)で 、2 台の IDE デバイス  | |
  | 
  | (IDE1)に接続可能  | |
2 つの IDE 接続(UDMA 33/ATA 66/ATA 100/ATA 133) 、RAID 互換によ り 、4 台の IDE デバイス(IDE2 、IDE3)Mに接続可能
FDD 接続  |   | 1  | つの FDD 接続で 、2 台の FDD デバイスに接続可能  | 
オンボード SATA  |   | 4  | つのシリアル ATA コネク タ  | 
周辺装置  |   | 1  | 個のパラレルポー トで通常/EPP/ECP モードをサポー ト  | 
  |   | 1  | 個のシリアルポー ト(COMA)  | 
  |   | 8  | 個の USB 2.0/1.1 ポー ト(後部 x 4、前部 x 4 ケーブル経由)  | 
  |   | 3  | 個の IEEE1394 ポー ト(ケーブル必要)M, N  | 
  |  1 個のフロン トオーデ ィオ コネクタ  | ||
  |   | 1  | 個の IR コネク タ  | 
  |  1 個の PS/2 キーボードポー ト  | ||
  |   | 1  | 個の PS/2 マウスポー ト  | 
オンボード LAN  |   | オンボード Marvell 8001 チップ(10/100/1000 Mbit) M, N, O  | |
  |   | 1  | 個の RJ45 ポー トM, N, O  | 
オ ン ボ ー ド オ ー  |   | ||
デ ィオ  |   | ||
2/4/5.1/7.1 チャンネルオーデ ィオをサポー ト
Line 入力をサポー ト ; Line 出力 ; マイク ;バ ッ クサラウン ド ス ピーカー出力 ; セン ター/サブウーフ ァー スピーカー出力 ;サ ラウン ドスピーカー出力接続
SPDIF 入力/出力接続をサポー ト
CD 入力
(注 1) 標準 PC アーキテクチャに基づき、一定量のメモ リがシステム用途に確保されま す 。従って 、実際のメモ リサイズは規定量より少な く な ります 。
例えば 、4GB のメモ リサイズは 、 システム起動時には 3.xxGB と表示されます 。
c
- 10 -  |