Iqua BHS-701 manual お手入れとメンテナンス

Models: BHS-701

1 112
Download 112 pages 1.51 Kb
Page 55
Image 55
お手入れとメンテナンス

JP

使用しない場合でも、時間とともにバッテリーは自然に放電します。

極端な温度の状況下でも、バッテリーの充電能力に影響を与える場合があります。本機は必

15 °C から 25 °C の間でご利用ください (59 °F 77 °F)。閉め切った車内など極端に暑い 場所や冬季の使用などで極端に寒い場所に放置する場合も、バッテリーの寿命を短くしてし まいます。極端な温度差にさらされて熱くなった、あるいは冷たくなったバッテリーでは、 充電されていても機器が作動するまでにしばらく時間がかかることがあります。特に零度以 下の温度にさらされた場合、バッテリーの動作は制限されます。湿気の多い環境下で充電し ないでください。

お手入れとメンテナンス

防水加工は施されていないため、機器は水中や水分の多い環境、または湿気の多い場所 でのご利用は避けてください。

埃や塵の多い場所に本機を保管しないでください。駆動部品と電子構成材に破損が及ぶ 場合があります。

極端に暑い場所に本機を保管しないでください。高温により、電子部品の寿命が短くな る事があります。またバッテリーの損傷、プラスチック部品の歪みや溶解の原因となり ますのでご注意ください。

極端に寒い場所に本機を保管しないでください。本機を通常の温度に戻すときに、本機 内部に結露が発生し、回路基板などに損傷が発生する場合があります。

本機を落としたり、叩いたり、激しく振動させたりしないでください。乱暴に扱うこと で内部の電子回路基盤や精巧な機械部品に損傷が及ぶ場合があります。

本機をクリーニングする際は、劇薬、洗浄用溶剤、強い洗剤等の使用は避けてください。

レンズのクリーニングの際は、やわらかく、清潔で乾いた布をご利用ください。

鋭いものなどに本機をさらさないでください。傷がついたり、損傷が及ぶ場合があます。

55

Page 55
Image 55
Iqua BHS-701 manual お手入れとメンテナンス