次の項目は、「 Ai Overclocking」の項目を [N.O.S] にすると表示されます。

N.O.S. Mode [Auto]

設定オプション:[Auto] [Standard] [Sensitive] [Heavy Load]

CPU Ratio Control [Auto]

CPU 動作倍率を設定します。

設定オプション:[Auto] [Manual]

次の項目は、「CPU Ratio Control」の項目を [Manual] にすると表示されます。

Ratio CMOS Setting [7]

設定オプション:[6] [7]

次の2つの項目は、「Ai Overclocking」の項目を[Manual]にすると表示されます。

FSB Frequency [266]

FSB 周波数を表示します。値は BIOS により自動検出されます。<+> <->キー、また はニューメリックキーを使って周波数を調整してください。設定できる値は 200 から

800の範囲です。

FSB 周波数CPU外部動作周波数

FSB 周波数

CPU 外部動作周波数

FSB 1066

266 MHz

FSB 800

200 MHz

PCIE Frequency [Auto]

PCI Express 周波数を設定します。

設定オプション:[Auto] [100] [101] ~ [149] [150]

DRAM Frequency [Auto]

DDR メモリの動作周波数を設定します。

設定オプション:[Auto]������ [DDR3���������-800 MHz]���� [DDR3�������������-889MHz] [DDR3�����������-1067]

高すぎる DRAM 周波数を設定すると、システムが不安定になる場合があります。不 安定になった場合は、設定を初期設定値に戻してください。

DRAM Timing Control [Auto]

設定オプション:[Auto] [Manual]

ASUS P5K3 Deluxe

4-17