録音音質

録音時の録音音質を設定します。

録音音質

LP

LP:ロングモード

SP

HQ

SP:スタンダードモード

XHQ

HQ:ハイクオリティモード

 

XHQ:エクストラハイクオリティモード

n 00 : 00 : 00

81ページ「録音音質を選択する」参照。

タイマー録音

録音対象、日時設定、予約の設定をおこないます。

録音対象→AUDIOまたはFM:タイマー録音の録音ソース を選択します。

日時設定→YYYYMMDDHHMM録音する時 間:設定した日時に録音を開始し、設定した時間録音します。

予約オフまたはオン:タイマー録音のオン/オフを選択し ます。

105109ページ「タイマーを使用する」参照。

無音分割

録音時に無音部分を検出して自動的にファイルを分割します。

分割時間:秒(110秒の範囲を o または p ボタンで選択 できます)分割時間の初期設定値は2秒です。

設定:オン/オフ(o または p ボタンを押して表示を切り替

えます)

決定は〇ボタンを押して次の選択に移動します。

90ページ「無音分割を設定する」参照。

タイマー録音 録音対象

日時設定

予約

n 00 : 00 : 00

無音分割

分割時間 02秒

設定 オフ

n 00 : 00 : 00

SETTINGS(設定)- FM設定メニュー項目

設定

 

再生設定

 

録音設定

 

FM設定

SETTINGS

ファイル操作

システム設定

 

 

時間設定

ステレオ/モノラルモード

FM放送受信時のモード(ステレオ/モノラル)を設定します。 ・ ステレオ:ステレオ放送受信時にステレオモードにします。 ・ モノラル:モノラルモードで受信します。

72ページ「FMステレオ放送の受信について」参照。

ステレオ/モノラル ステレオ

モノラル

80 . 5 MHz

114