
|
| 操作とはたらき | 表示パネル |
2 |
| 「AUDIO」が選択されていることを確認 | AUDIO |
| A | ||
| o | して〇または c ボタンを押す | B |
|
| C | |
|
|
| |
d | c | ● AUDIOフォルダの選択画面を表示します。 | D |
|
|
| |
| p | ● d ボタンを押すと録音先フォルダ選択 |
|
|
| 画面に戻ります。 | n 00 : 00 : 00 |
|
|
| |
3 | o | o または p ボタンを押して録音先のフォ |
|
|
| ルダ(A・B・C・D)を選択する |
|
dc
p
4 |
|
| 〇ボタンを押す | 録音先選択 |
|
| FM | ||
|
|
|
| AUDIO |
| o |
| ● 選択したフォルダに設定し、録音先フォル |
|
|
|
|
| |
d |
| c | ダ選択画面に戻ります。 |
|
|
|
|
| |
| p |
|
| n 00 : 00 : 00 |
|
|
|
|
5MENUボタンを押す
●もとの表示画面に戻ります。
● 設定を途中で中止するには、設定中に
MENU
MENUボタンを押します。
2録音をはじめる
操作とはたらき表示パネル
1接続した機器を音が出る状態にする
本 体 操 作 編
外 部 機 器 の 音 を 録 音 す る
93