操作前準備

電源を入/切にする

a/n z(電源)ボタンを2秒以上押す

a / n z

表示パネルのバックライトが点灯し、“HELLO”を表示して電源がオンになります。 電源を切る前に選択していた動作モード(ファンクション)を表示します。(レジュー ム機能)

バックライトの表示時間を選択できます。初期設定では「5秒」に設定されています。 117ページ「各種メニューの設定 - バックライト」参照。

再度 a/n z(電源)ボタンを2秒以上押すと、“SEE YOU”を表示し、電源がオフ になります。

オートパワーオフ機能

電源が入った状態で再生や録音をせずに、一定時間放置しておくと、自動的に電 源が切れるように設定できます(FM放送受信時は、オートパワーオフ機能は働き ません)。また、録音一時停止中に、一定時間放置しておくと、録音していたファイ ルを作成した後、電源が切れます。初期設定はオフに設定されています。

116ページ「各種メニューの設定 - オートパワーオフ」参照。

レジューム機能

電源を切る前に選択していた動作モードや周波数、またファイルの再生を停止した 位置を記憶しています。

ただし、音量については、音量レベルが25以上に設定されていたときは、電源を入 れると自動的に25に設定されます。

次に電源を入れたときは同じ周波数やファイル位置で停止していますので、同じ放 送局やファイルの続きから再生を開始することができます。

動作モードを切り換えたり、パソコンに接続するとレジューム機能は解除され、同 じ放送局やファイルの続きから再生を開始することはできません。

54