Jp
警告
(アルカリ電池、リチウム電池について)
| 外装チューブをはがしたり、傷を付けないこと |
警告 | 液もれ、発熱、破裂の原因になります。 |
| 電池を火に入れたり、加熱しないこと |
禁止 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 電池を分解しない |
分解禁止 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 電池に表示された警告・注意を守ること |
警告 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 使用説明書に表示された電池を使用すること |
警告 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 新しい電池と使用した電池、種類やメーカー |
禁止 | の異なる電池をまぜて使用しないこと |
液もれ、発熱、破裂の原因となります。 | |
| 電池は幼児の手の届くところに置かない |
| 幼児の飲み込みの原因となります。 |
保管注意 | 万一飲み込んだ場合はただちに医師にご相談 |
| ください。 |
| 電池の「+」と「ー」の向きを間違えないよ |
警告 | うにすること |
液もれ、発熱、破裂の原因となります。 | |
| 水につけたり、ぬらさないこと |
水かけ禁止 液もれ、発熱の原因となります。 |
警告
(アルカリ電池、リチウム電池について)
| 充電式電池以外は充電しないこと | |
禁止 | 液もれ、発熱の原因となります。 | |
| 使い切った電池はすぐに器具から取り出すこと | |
電池を取る | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 | |
| 電池を廃棄するときは、テープなどで接点部 | |
| を絶縁すること | |
| 他の金属と接触すると、発熱、破裂、発火の | |
警告 | 原因となります。 | |
お住まいの自治体の規則に従って正しく廃棄 | ||
| ||
| してください。 | |
| 電池からもれた液が皮膚や衣類に付着したと | |
| きは、すぐにきれいな水で洗うこと | |
警告 | そのままにしておくと、皮膚がかぶれたりす | |
| る原因となります。 |
危険(ニッケル水素充電池について)
| 電池からもれた液が目に入ったときは、すぐに |
| きれいな水で洗い、医師の治療を受けること |
危険 | そのままにしておくと、目に傷害を与える原 |
| 因となります。 |
| 電池を火に入れたり、加熱しないこと |
禁止 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 電池を分解しない |
分解禁止 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
危険(ニッケル水素充電池について)
| 新しい電池と使用した電池、種類やメーカー |
禁止 | の異なる電池をまぜて使用しないこと |
液もれ、発熱、破裂の原因となります。 | |
| 電池の「+」と「ー」の向きを間違えないよ |
警告 | うにすること |
液もれ、発熱、破裂の原因となります。 | |
| 専用の充電器を使用すること |
危険 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| ネックレス、ヘアピンなどの金属製のものと |
危険 | 一緒に持ち運んだり、保管しないこと |
液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
警告(ニッケル水素充電池について)
| 外装チューブをはがしたり、キズをつけない |
| こと |
警告 | また、外装チューブがはがれたり、キズがつ |
いている電池は絶対に使用しないこと | |
| 液もれ、発熱、破裂の原因になります。 |
| 電池に表示された警告、注意を守ること |
警告 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 使用説明書に表示された電池を使用すること |
警告 | 液もれ、発熱、破裂の原因となります。 |
| 電池は幼児の手の届くところに置かない |
| 幼児の飲み込みの原因となります。 |
保管注意 | 万一飲み込んだ場合は直ちに医師にご相談く |
| ださい。 |
4