
電話回線とつなぐ |
| テレビとつなぐ | ||
|
|
|
| |
PPV(ペイ・パー・ビュー)番組を楽しむために必要です。 |
| S映像コードまたは映像コードでつなぐ | ||
|
|
| ||
1 | お使いの電話をつないでいる電話回線に添付のモジュラー分配器を取り付けます。 |
|
|
|
2 |
|
| 1 | 本製品の「映像音声出力」のS映像端子 と テレビのS映像入力端子をS映像コード(別途用意)で |
モジュラー分配器と本製品の「電話回線接続」を、添付のモジュラーコードでつなぎます。 |
|
| つなぎます。 | |
3 | モジュラー分配器とお使いの電話を、電話につないでいたモジュラーコードでつなぎます。 |
| 2 | 本製品の「映像音声出力」の音声端子(赤、白) と テレビの音声入力端子(赤、白)を、添付の映 |
|
| 像/音声コードでつなぎます。 | ||
|
|
|
|
お願い ● ADSL回線につなぐ場合は、ADSLのスプリッターのTEL端子に、添付のモジュラー分配器を取り付けてください。
● モジュラーコンセントでない電話回線の場合、モジュラー回線への変更工事を行ってください。 なお、電話回線に関する工事は資格を受けた人でなければ行えません。
工事をされるときは、ご購入の販売店かNTTの営業所へご相談ください。 ● 以下の電話回線にはつなげません。
・ISDN回線(ISDNのターミナルアダプターにアナログポートがある場合を除く) ・デジタル方式の構内交換機につながれている電話回線
・内線設定が4桁以上ある構内交換機につながれている電話回線 ・ホームテレホンやビジネスホンがつながれている電話回線 ・公衆電話、共同電話、地域集団電話
・携帯電話、PHS、自動車電話、船舶電話 ● モジュラー分配器について
・1つの電話回線に3つの機器をつなぎたい場合は、市販の3分配用モジュラー分配器をお買い求めください。 ● モジュラーコードについて
・壁に沿って配置するなど、邪魔にならないように十分ご配慮ください。
・付属のモジュラーコードの長さ(約10m)で足りない場合は、市販のモジュラーコードをお買い求めください。 ● 電話回線とつなぐ際は、電源コンセントから取り外してください。
映像端子につなぎたい場合
S映像の代わりにそれぞれ映像端子(黄)につないでください。
つなぐコードも添付の映像/音声コード(黄、赤、白)をお使いください。
お願い ● テレビとつなぐ際は、電源コンセントから取り外してください。
18 | 19 |