
接続と IP ア ド レス
Macintosh OS X(10.1 以降 )
Macintosh OS X は、 AppleTalk に加えて TCP/IP をデフォル ト のプロ ト コルと してサポー ト し ています。 TCP/IP のインス ト ールでは、 表示される指示に従ってプ リ ンタの IP ア ド レスを指 定して く ださい。
1.Print Center ユーテ ィ リテ ィ を開き ます (Macintosh のハード ド ラ イブで Applications
(アプ リケーシ ョ ン) フォルダを開き、次にUtilities(ユーテ ィ リテ ィ) フォルダを開き ます)。
2.[ プリ ンタ を追加 ] ボタンを ク リ ッ ク し ます。
3.該当する接続タ イプを選択し ます。
■LPRの場合は、以前に設定し たプリ ンタ のIPアド レスを入力し ます。[サーバ上のデフォ ルト のキューを使う ] ボッ ク スがオンになっている 場合 ( デフォルト ) は、 [ キュー名 ] フィ ールド は空白のままです。 こ れ以外のオプショ ンは [PS] または [AUTO( 自動 )] で す。 [ プリ ンタ モデル ] ド ロ ッ プダウンリ スト から プリ ンタ モデルに適し た PPD を選択 し ます。
■AppleTalk の場合は、 表示される リ ス ト から適切なプ リ ンタを選択し ます。 構成が終 了す る ま で構成プ ロ セ ス が継続 し ます。 [Print Center] ド ロ ッ プダ ウ ン リ ス ト に AppleTalk が表示されない場合、AppleTalk プロ ト コルは使用不可能になっているので、 Macintosh にインス ト ールしなければな り ません。 AppleTalk プロ ト コルが使用可能に なっているにもかかわらず、 ド ロ ップダウンウ ィ ン ド ウに表示されない場合は、 シス テム管理者または Apple Computer Incorporated に問い合わせて く ださい。
詳細については、 www.xerox.com/office/infoSMART でド キュ メ ン ト # 48704、 # 50080、 および
#49814 を参照して く ださい。
プリ ンタの IP ア ド レスの動的な設定方法
インターネッ ト プロ ト コル (IP) は、ネッ ト ワーク上でプ リ ンタを識別するために必要です。次 のいずれかの方法でプ リ ンタの IP ア ド レスを設定し ます。
■DHCP
■CentreWare インターネッ ト サービス
■Auto IP( ホス ト 名 )
IP ア ド レスの割り当てに必要な情報
情報 | 記述 |
|
|
プリ ンタのインターネッ ト (IP) ア ド レス | フ ォーマッ トは xxx.xxx.xxx.xxx です。 こ こで、 xxx は |
| 10 進数の 0 ~ 255 を表します。 |
|
|
ネッ ト ワークマスク | 不明な場合は何も入力しないで く ださい。 プ リ ン タが |
| 適切なマスクを選択します。 |
|
|
デフ ォルトルータ / ゲー ト ウェ イア ド レス | ローカルネッ ト ワークセグ メ ン ト 以外からプ リ ン タ と |
| 交信する場合には、 ルータア ド レスが必要です。 |
|
|
Phaser® 8400 カラープ リ ンタ