Novell NetWare
Novell NetWare のト ラブル解決手順
次の手順によ り、 ネッ ト ワークに接続されたプ リ ン タに関連するケーブル、 通信、 および接 続の問題を解消し ます。 各ステップは次の 2 つのグループに分かれます。
■Novell NetWare ハード ウ ェアの ト ラブル解決手順
■Novell NetWare ソ フ ト ウ ェアの ト ラブル解決手順
注
Novell NetWare ソ フ ト ウ ェアの ト ラブル解決手順では、 ク ラ イアン ト ワーク ステーシ ョ ン にインス ト ールされた Windows OS を使用する Novell NetWare ネッ ト ワークに接続してい る こ と を前提と しています。 これら両方の手順を終了した ら、 ソ フ ト ウ ェアアプ リ ケー シ ョ ンからテス ト ページをプ リ ン ト し ます。 テス ト ページが正常にプ リ ン ト された場合 は、 それ以上のシステム ト ラブル解決は必要あ り ません。
Novell NetWare ハードウェアのト ラブル解決手順
プ リ ンタの LED の動作を確認して く ださい。 アクテ ィ ブなネッ ト ワークに接続されている と きは、 グ リ ーン色の リ ン ク LED が点灯し ます。データの受信中は、 アンバー色の ト ラ フ ィ ッ
クLED が点滅し ます。
1.次について確認し ます。
■ケーブル接続 : でき るだけ新しいケーブルやコネク タを使用し ます。
■プ リ ンタの接続先ポー ト : アクテ ィ ブなネッ ト ワークデバイ スをプ リ ンタに接続し、 ポー ト をテス ト し ます。
2.プ リ ンタで 「構成ページ」 をプ リ ン ト し ます。 「構成ページ」 のプ リ ン ト 方法については、 参照資料 / 機能 / 前面パネルを参照して く ださい。
3.プ リ ン ト したページの接続設定で次の項目を確認し ます。
■NetWare が使用可能になっている。
■[Frame Type( フレームタ イプ )] が希望するフ ァ イルサーバのフレームタ イプと一致
している。
注
NetWare IPX のフレームタ イプを確認するには、 Novell コン ソール画面で config と入 力し ます。複数の IPX フレームタ イプを使用している大規模なネッ ト ワークでは、 フ レームタ イプを正確に設定する こ とが重要です。
■[PDL] が希望する PDL([PostScript] か[PCL]) または[Auto( 自動)] に設定されている。
■[Primary Server(プライマリサーバ)]が、Phaserプ リ ンタに割り当てたプ リ ン ト 待ち行 列を処理するサーバの名前に設定されている (NetWare 3.x のみ )。
■[NDS Tree(NDS ツ リー)]が正しいNDS ツ リ ー名に設定されている(NetWare 4.x NDS以 降の場合 )。
■[NDS Context(NDS コンテキス ト )] が正しい NDS コンテキス ト に設定されている
(NetWare 4.x NDS 以降の場合 )。
Phaser® 8400 カラープ リ ンタ