Phaser® 8400 カラープ リ ンタ

プリ ンタの移動と再梱包

こ こでは次の項目について説明し ます。

4-36ページの 「プ リ ンタを移動する場合の注意」

4-37ページの 「オフ ィ ス内でのプ リ ンタの移動」

4-39ページの 「プ リ ンタの輸送準備」

安全性に関する情報は、ユーザマニュアル関連のCD-ROM参照資料/ ト ラブル解決/ユーザの 安全性を参照して く ださい。

プ リ ンタ を移動する場合の注意

注意

シャ ッ ト ダウンした後は必ず 30 待ってから、 プ リ ンタの移動や輸送の準備を始めて く ださい。 これによ り、 プ リ ンタ内のイン クが固ま り ます。

警告

けがやプ リ ンタの破損を避けるため、 次のガイ ド ラ インを守って く ださい。

イン クの流出によってプ リ ンタが破損しないよ う に、移動する前にプ リ ンタを冷却して く

さい。

前面パネルで[Fast Shutdown(高速シャ ッ ト ダウン)]モード([移動のためシャ ッ ト ダウン])を 使用する こ と をお勧めし ます。

プ リ ン タ右側のイ ン タ フ ェースカバーの下にある電源ス イ ッチでプ リ ン タの電源を切断 し、 すべてのケーブルと コード を取り外して く ださい。 電源コード を引き抜いた り、 オン

/オフス イ ッチの付いた電源ス ト リ ップを使用して、 プ リ ンタの電源を切る こ とは絶対に

行わないで く ださい。

プ リ ンタの前面パネルに [ 電源オフ時のエラー: ヘッ ドが退避していません。] とい う メ ッ セージが表示されたら、 決してプ リ ンタを移動しないで く ださい。 この メ ッセージは、 プ

ン タ を移動する準備ができていないこ と を示し ます。 プ リ ン ト ヘッ ド を ロ ッ ク しない と、 輸送中にプ リ ンタが破損する こ とがあ り ます。

必ず排紙 ト レ イの緑色のフ ラグを見て、上がった位置にある こ と を確認して く ださい。緑 色のフ ラグが上がっている場合は、 プ リ ン ト ヘッ ドがロ ッ ク されています。

プ リ ンタは必ず 2 名で持ち上げます。

プ リ ンタ と 525 用紙 ト レ イを一緒に移動しないで く ださい。

プ リ ンタの再梱包が適切でないと、輸送中にプ リ ンタが損傷する可能性があ り ます。 これ は Xerox の保証、サービス契約、 または Total Satisfaction Guarantee( 総合満足保証 ) の対象 にな り ません。

Total Satisfaction Guarantee( 総合満足保証 ) は、 米国と カナダで提供される保証です。

れ以外の国では適用範囲が異なる こ とがあるので、詳細については最寄り の代理店 にお問い合わせく ださい ( 無償提供のカラープ リ ンタをご利用のお客様は、 この保証 の対象外と な り ます )

Copyright © 2003 Xerox Corporation. All Rights Reserved.

4-36