プ リ ンタ設定
4.[OK] ボタンを押してインテリジェ ン ト レデ ィ をオンまたはオフにし ます。
5.[ 戻る ] を選択し、 [OK] ボタンを押して メ イン メ ニューに戻り ます。
CentreWare IS の使用
イ ンテ リ ジェン ト レディ モード を選択する、 またはウ ォームア ップ / ス タンバイ設定をスケ ジュールするには、 次の手順に従います。
1.Web ブラ ウザを起動し ます。
2.プ リ ンタの IP ア ド レスをブラ ウザの [ ア ド レス ] フ ィールドに入力し ます
(http://xxx.xxx.xxx.xxx)。
3.[Properties( プロパテ ィ )] を ク リ ッ ク し ます。
4.左のサイ ドバーにある [Warmup( ウォームア ッ プ )] を ク リ ッ ク し ます。
5.[Warmup Mode( ウォームアッ プモード )] ド ロ ッ プダウンリ スト をク リ ッ ク し 、 [Intelligent Ready]、 [Scheduled( スケジュール完了 )]、 または [Job Activated( ジョ ブ起動完了 )] を選 択し ます。
6.ステップ 5 で [Scheduled] を選択した場合は、 日ご とにウ ォームア ップ設定と ス タンバ イ設定を選択して く ださい。
7.画面の下部にある [Save Changes( 変更内容の保存 )] を ク リ ッ ク し ます。
注
前面パネルではイ ンテ リ ジェン ト レディ モード をオンまたはオフにする こ と ができ るだ けですが、 CentreWare IS を使用する と、 特定のプ リ ン タのウ ォームア ップモードおよび 設定を指定する こ とができ ます。
CentreWare IS を使用した保護モードへのアクセス
保護モード をオンまたはオフにするには、 次の手順に従います。
1.Web ブラ ウザを起動し ます。
2.プ リ ンタの IP ア ド レスをブラ ウザの [ ア ド レス ] フ ィールドに入力し ます
(http://xxx.xxx.xxx.xxx)。
3.[Properties( プロパテ ィ )] を ク リ ッ ク し ます。
4.左のサイ ド バーにある General( 全般 ) フォルダをク リ ッ ク し 、 [Printer Defaults( プリ ンタ のデフォルト )] をク リ ッ ク し ます。
5.[Front Panel Menu( 前面パネルメ ニュー)] ド ロ ッ プダウンリ スト をク リ ッ ク し 、[On( オン )]
または [Off( オフ )] を選択し ます。
■[On] を選択する と、 すべての メ ニューが使用でき ます。
■[Off] を選択する と、 プ リ ンタの設定項目が制限されます。
6.ページの下部にある [Save Changes( 変更内容の保存 )] を ク リ ッ ク し ます。
Phaser® 8400 カラープ リ ンタ