7-14 2003 1 2
露出の制御
シャッター優先オート シャッター先オートでは、設定したシャッタースピード(2
1/4000 )に合わせて、カメラが自りを定しま
す。いシャッタースピードで被写体の動きが止た画像を
撮影したり、いシャッタースピードで動調するなど
シャッタースピードを視した撮影にです。
備考: シャッター先オート撮影は CPU 内蔵ニッコールレン
ズ使用時のみ能です。 CPU内蔵レンズ 以外のレンズ
を使用しているとは、上部表示パネルとファイン
ダー内のり表示で f-- が点滅し、シャッターがきれ
。この場合は、マニュアルモードを使用します。
重要: buLb
を選択した状態でシャッター先オートに設定す
ると、
buLb
表示が点滅し、シャッターがきれませ
メインコマンド
ダイヤルをして、
buLb
以外のシャッ
タースピードを選択してください。
1. 露出モード ダイヤルを S に合わせます。
2. メインコマンド ダイヤルをしてシャッタースピードを設
定します。上部表示パネルに設定したシャッタースピード
表示されます。
3. 構図をめ、ピントを合わせて撮影します。
被写体が明るする場合、上部表示パネルファインダー
内に HI 表示されます。シャッタースピードをより
側に設定してください。それも警告がい場合は、
ND フィルタを使用してください。
被写体がる場合、上部表示パネルファインダー内
Lo 表示されます。シャッタースピードをより
に設定してください。それも警告がい場合は、ス
ピードライトを使用してください。