11-2 2003 1 2
カメラでの画像表示
画像表示モードの選択
•1 コマ表示モード(11-3 ページ参照)
ヒストグラム表示モード(11-3 ページ参照)
ズーム表示モード(ページ 11-4 ページ参照)
•4コマ 表示モード(11-6 ページ参照)
1. 画像表示パネルがオフになっている場合は、OK ボタンを
押して画像表示パネルをオンにします。
画像表示パネルがオンになっている場合は、メニュー ボタ
ン(MENU)を押して画像表示モードに切り替えます。
最後に使用した画像表示モードが表示されます。
2. 4-Wayスイッチの上下を押すと画像表示モードメニューが
表示され、画像表示モードを切り替えることができます。
画像表示メニューには 1 コマ表示モード、ヒストグラム表
示モード、ズーム表示モード、4 コマ表示モードのアイコ
ンが表示されており、有効な画像表示モードアイコンが強
調表示されます。
画像表示モードメニューの表示時間
の変更
初めて画像表示モードに入ると、画像表示モードメニューが 1
秒間表示されます。この表示時間を変更したり、表示されない
ように設定できます。 
1.〔表示〕タブの〔画像モードメニュー〕を選択します。画
像表示モード メニューの表示時間を、1 秒〕2 秒〕、ま
たは〔3 秒〕から選択し、メニューを表示させないときは
〔オフ〕を選択します。
2. OK ボタンを押して決定します。