
MS-7592 
ケース開放センサーコネクター:
 JCI1
 JCI1
このコネクターはケーススイッチに接続されます。ケースが開けられると、ケ ース開放センサーはショートになります。システムはこの状態を記録し、警 告メッセージを画面に表示します。この警告メッセージをクリアするには、 BIOS画面を開いてメッセージを消去します。
| 
 | 2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |
| 1 | 
 | . | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | G | 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| . | 
 | r | 
 | 
 | |||
| CI | 
 | 
 | u | 
 | |||
| 
 | 
 | N | o | n | |||
| 
 | 
 | 
 | T | 
 | 
 | d | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | R | 
 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | U | |
クリアCMOSジャンパ:
 JBAT1
 JBAT1
本製品にはCMOS RAMが搭載されており、内蔵電池から電気が供給されること でシステム情報やBIOSの設定を保持しています。このCMOS RAMに蓄えられた デバイス情報によって、OSを迅速に起動させることが可能になります。システ ム設定をクリアしたい場合、クリアCMOSジャンパでデータをクリアします。
JBAT1
| 1 | 1 | 1 | 
データを保存 データをクリア
注意
CMOSクリアを行う際は、まずコンセントから電源コードを抜いてください。 その後、CMOSクリアの操作を行います。システムの起動中にCMOSクリアの 作業は絶対に行わないでください。BIOS ROMの破損の危険性があります。
145
