待受画面の設定

ディスプレイの壁紙を設定する

 

 

お買い上げ時

データフォルダ

 

保存されている静止画やアニメーションを表示させる「デー

 

タフォルダ」、静止画を次々に表示させる「フォトスライド」

 

または「mPetワールド画像」を設定できます。静止画を表

 

示しないように設定することもできます。

 

A cを押し、「設定」「ディスプレイ設定」

 

「壁紙設定」の順に選択する

 

 

 

B 設定操作をする

 

設定を変更する場合は

 

 

「データフォルダ」「フォトスライド」「mPetワールド

 

画像」「なし」のいずれかを選択する

 

 

 

 

 

データフォルダの画像を変更する場合は

 

 

 

a「データフォルダ」を反転表示し、w(編集)を押す

 

 

bファイルの保存場所を選択してファイルを選択する

 

 

cc(設定)を押す

 

 

フォトスライドを設定/編集する場合は

 

 

a「フォトスライド」を選択し、w(編集)を押す

b「フォトスライドを設定する」の操作24fP.8-2 または「フォトスライドを編集する」の操作2 3 fP.8-3)を行う

Cc(保存)を押す

補足

mPetを設定すると

mPetの操作ができます(fP.24-6)。yを押すと通常の待受 画面が表示され、各種操作ができます。

注意

mPet」でペットを選択していない場合は、「mPetワールド画 像」を設定できません。

フォトスライドを設定する

Acを押し、「ツール」「フォトスライド」の 順に選択する

Bc(追加)を押す

Cファイルの保存場所を選択し、設定する画像 をチェックありにしてw(完了)を押す

8-2

Page 131
Image 131
Samsung SGH-V707ZKVSBM, SGH-V707ZRVSBM, SGH-V707RIVSBM manual 待受画面の設定, ディスプレイの壁紙を設定する, フォトスライドを設定する, Cを押し、「設定」→「ディスプレイ設定」→