ご使用の前に

警 告

ヒューズを交換するときは、必ず規定容量の

ヒューズを使用する・・・

規定容量を超えるヒューズを使用すると、火災の原因となり ます。

本機の取り付け及び取り付けの変更は、安全のた め、必ずお買い求めの販売店または最寄りの弊 社修理相談窓口に依頼する・・・

専門技術と経験が必要です。

10

注 意

運転中の音量は、車外の音が聞こえる程度で使用 する・・・

車外の音が聞こえない状態で運転すると、事故の原因となる 事があります。

スロープコンソールの開閉時に、機構部に手や指 を近づけない・・・

ケガの原因となることがあります。

ディスク挿入口に手や指を入れない・・・

ケガの原因となることがあります。

ディスク挿入口に異物を入れない・・・

火災や感電の原因となることがあります。

本機を車載用以外には使用しない・・・

感電やケガの原因となることがあります。

アンテナは、折れ曲がった状態で使用しない・・・

歩行者などに接触してケガの原因となることがあります。

樹脂加工部に対してベンジンやシンナーなどの 溶剤を使用して清掃しない・・・

部品変形により故障して、火災などの原因となることがあり ます。

電源を切るときは、音量を最小にする・・・

電源ON時に突然大きな音が出て聴力障害などの原因となる ことがあります。

は じ め に

11

HX-D10

HX-D10

Page 6
Image 6
Clarion HX-D10 manual ご使用の前に