P.EQの操作(プロモード)

ユーザーメニューにタイトルをつける

タイトルボタン

サーチコントロールボタンバンドボタン

ロータリー

ボリューム

プレイ/ポーズボタン

ダイレクトボタン

オーディオモードボタンディスプレイボタン

P.EQを調整/メモリーする(ユーザーメモリー)

1 P.EQメニューを選ぶ手順(13)で、調 4 ロータリーボリュームを時計方向ま

整のベースにするP.EQメニューを選 たは反時計方向に回して、調整する

2 タイトルボタンを押し続ける(1秒間)

5 手順34を繰り返して調整し終えた

→P.EQ調整画面を表示します。ら、タイトルボタンを押す

3 サーチコントロールボタンの また 6 調整内容をメモリーするときは、ダイレ

は を押して、調整項目を選ぶ クトボタンを押し続ける(2秒間)

タイトル入力について

DSFG.EQVSEP.EQのユーザーメ

ニューにタイトルをつけて、選択したときに 表示することができます。

1 オーディオモードボタンを数回押して、タイトルをつけたい調整モードを選ぶ

2 バンドボタンを押して、「USR(ユー ザー)を選ぶ

ユーザー画面を表示します。

3 ダイレクトボタンを押して、タイトルをつけたいユーザーメモリーを選ぶ

4 タイトルボタンを押す

5 サーチコントロールボタンの また は を押して、入力位置を決める

アルファベットの大文字

アルファベットの小文字

数字/記号

カタカナ

入力文字の種類

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロータリーボリュームを時計方向また

 

7 は反時計方向に回して、入力文字を決

 

める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10文字まで入力できます。

8 手順57を繰り返して、タイトルを入 力し終えたら、プレイ/ポーズボタンを 押し続ける(2秒間)

調整項目

F/R FRONT/REAR

BAND(バンド) 13

FREQ(周波数) 20Hz20kHz

GAIN(ゲイン) :-12dB~+12dB Q(Qカーブ) 1/3/5/7/20

ユーザーメニューにメモリーされます。

ユーザーメモリーには、タイトルをつけるこ とができます。タイトル入力方法は、「ユー ザーメニューにタイトルをつける」(次ペー ジ)をご覧ください。

7 オーディオモードボタンを押して、モードに戻る元の

6 ディスプレイボタンを押して、文字の種類を切り換える

ディスプレイボタンを押すたびに、次のように切 り換わります。

タイトル表示部に「TITLE MEMO」を表示して、 タイトルがメモリーされます。

9 オーディオモードボタンを数回押して、元のモードに戻る

74

75

HX-D10

HX-D10

Page 39
Image 39
Clarion HX-D10 manual ユーザーメニューにタイトルをつける, タイトル入力について…