1. 出力機器として使用するには、Apple メニュー > コン トロールパネル > サウンドを選びます。

2. サウンドコントロールパネルの出力タブを選び、サ ウンド出力装置の選択にて、Sonica Theater を選び ます。

※出力ポートの選択(アナログまたはデジタル)には、 コントロールパネル・ソフトウェアで切替を行います。

ASIO 1/2Mac OS 9.x

ASIO 1/2Audio Stream Input Output)は、Cubase VST と オーディオハードウェアとの間の汎用オーディオインタ フェース(コネクター)として Steinberg 社が開発した テクノロジーで、Macintosh Windows 環境で幅広くサ ポートされており低レイテンシーが特徴です。

Mac OS 9.x ASIO 対応アプリケーションには、ASIO ドライバをインストールする ASIO Driversフォルダ が用意されいます。ASIO ドライバでは、Logic Audio

NuendoCUBASE VSTDigital Performer 等の ASIO 対応 アプリケーションで Sonica Theater の殆どの性能を発揮 することが可能になります。Sonica Theater ASIO ドライ バを ASIO Driversフォルダーへコピーします。

1. Mac OS 9.x ASIO ドライバのインストール後、オー ディオアプリケーションのオーディオ設 定 にて

Sonica Theater ASIOを選びます。

ASIO に対応したオーディオアプリケーションのASIO Driversフォルダへは、一つの ASIO ドライバのみを インストールして下さい。複数のASIO ドライバをASIO Driversフォルダへインストールすると誤認識や不具 合の要因になります。尚、ASIO ドライバでは、デジタ ル出力は使用できません。

CoreAudioMac OS X

Sonica Theater Mac OS X ドライバでは、オーディオド ライバモデルにCoreAudioドライバが用意されております。 CoreAudio では、24Bit 96kHz 高精細オーディオ(32Bit フローティング)・完全なマルチクライアント・マルチチャ ンネル・ローレイテンシーパフォーマンスまでもサポー トしています。CoreAudio ドライバでは、CoreAudio 対応 アプリケーションのサウンド入出力を Sonica Theater で 行うことができます。

※以下は、オーディオ入出力ポートを直接選択する機 能を備えていないアプリケーション(iTunes Apple DVD Player)でSonica Theater を使用する設定方法です。 オーディオ入出力ポートを直接選択する機能を備えて いるアプリケーションの場合には、アプリケーション のユーザーズガイドを参照して、Sonica Theater の入 出力ポートを選択して下さい。

1. 入力機器として使用するには、システム環境設定 > サウンドを選びます。

2. サウンドコントロールパネルの入力タブを選び、サ ウンドを入力する装置の選択にて、Sonica Theater を選びます。

1. 出力機器として使用するには、システム環境設定 > サウンドを選びます。

2. サウンドコントロールパネルの 出力タブを選 び、サウンドを出力する装置の選択にて、Sonica Theater を選びます。

14

Sonica Theater User's Guide : Chapter 2