Sony CPD-E100 manual その他の調整をする, お買い上げ時の設定に戻す, (デガウス/モアレキャンセル), 画面を消磁する, モアレ*を調整する, 調整した項目ごとにリセットする

Models: CPD-E100

1 62
Download 62 pages 51.61 Kb
Page 54
Image 54
その他の調整をする

その他の調整をする

(デガウス/モアレキャンセル)

画面を消磁したり、モアレ(波模様や点状の模様)を調整し たりできます。

1コントロールボタンを押す。

MENU画面が出ます。

2コントロールボタンをm/Mに動かして「(デガウス/モアレキャンセル) デガウス/モ アレキャンセル」を選び、コントロールボタンを押す。 デガウス/モアレキャンセル画面が出ます。

3コントロールボタンをm/Mに動かして調整したい項目を 選ぶ。

各項目は以下のように調整します。

画面を消磁する

本機は、電源を入れると自動的に消磁します。手動で消磁 するときは、次のようにします。

コントロールボタンをm/Mに動かして「 (デガウス)」を選 び、,に動かす。

5秒間、消磁します。続けて消磁するときは、20分以上 間隔をあけてください。

モアレ*を調整する

モアレが最も目立たなくなるように調整します。

コントロールボタンをm/Mに動かして「 画面を消磁する(モアレキャンセ ル)」を選び、</,に動かして調整する。

*モアレとは、画面に出るうすい波模様や点状の模様のことです。 入力信号によっては、本機のブラウン管の蛍光体と干渉し合い、 モアレが発生することがあります。故障ではありません。

モアレの例

お買い上げ時の設定に戻す

いったん調整した設定を元に戻すには、次の3つの方法があ ります。リセットには、RESETボタンを使います。

RESET

調整した項目ごとにリセットする

コントロールボタンを使ってお買い上げ時の設定に戻した い調整項目を画面に表示し、RESETボタンを押す。

入力中の信号の調整値をすべてリセットする

調整画面が出ていないときに、RESETボタンを押す。

ただし以下の調整値は、この操作をしてもリセットされま せん。

メニュー言語(9ページ)

画像の傾き(11ページ)

すべての調整値をリセットする

リセットボタンを2秒以上押したままにする。

ただし以下の調整値は、この操作をしてもリセットされま せん。

色温度調整画面の「USER」設定(11ページ)

12

Page 54
Image 54
Sony CPD-E100 その他の調整をする, お買い上げ時の設定に戻す, (デガウス/モアレキャンセル), 画面を消磁する, モアレ*を調整する, 調整した項目ごとにリセットする, 入力中の信号の調整値をすべてリセットする, Reset