Yamaha Concert Marimba 組立作業上のご注意, Assembly Cautions, ご使用上の注意, 設置場所について, 取り扱いについて, 移動について, 使わないときは

Models: Concert Marimba

1 19
Download 19 pages 3.63 Kb
Page 6
Image 6
ご使用上の注意

ご使用上の注意

コンサートマリンバをご使用になる前に、以下の注意事項をよくお読みください。

◆ 設置場所について

次のような場所でご使用になりますと、調律が狂う原因となりま すのでご注意ください。梱包されたままであっても同様です。 ・ 窓際などの直射日光の当たる場所や、日中の車内、暖房機

具のそばなど、極端に温度が高い場所 ・ 湿気やホコリの多い場所

・ 振動の多い場所

◆ 取り扱いについて

・ 楽器の上に物をのせたり、もたれかかったりすると、音板 や枠をいためたり、楽器が転倒するなどして大変危険です ので、絶対にしないでください。

・ 音板を硬質のマレットや、その他の硬いものでたたかない でください。音板にへこみやキズができたり、音律が狂う 原因ともなります。また、硬質マレットによる超強打は避 けてください。音板が割れたりすることがあります。

◆ 移動について

・ 移動の際はキャスターのストッパーがはずしてあることを 確認してください。また、平らな床面以外では、少し持ち 上げるようにしてください。

・ 車で運ぶ場合は、お買い上げ時の状態まで分解し、しっか り梱包してください。分解は、組立と逆の手順で行なって ください。

◆ 使わないときは

ご使用にならないときは、必ずキャスターのストッパーをか けておいてください。

◆ お手入れについて

音板のお手入れには、乾いた柔らかい布やシリコンクロスを ご使用ください。シンナーやベンジンは音板の表面塗装を侵 しますので使わないでください。また、濡れぞうきんなども 絶対に使わないでください。

◆ 本書は保管してください

本書をお読みになった後は、大切に保管してください。

コンサートマリンバをご使用になる前に、以下の注意事項をよくお読みください。 組立作業上のご注意

・ 分解/組立の手順は、必ず本説明書の通りに2人以上で 行なってください。誤った手順で組み立てると、パイ プが落下し、けがの原因となったり、機能が十分に働 かなかったり、雑音発生の原因になったりします。

・ 脚部のネジは、位置が決まったらしっかりと締め付けて固 定してください。ゆるんだ状態で使用すると演奏中に楽器 がずれたり、雑音が出たり、トラブルの原因になります。 またこれらのネジは時々締め直してお使いください。

Cautions

Please read the following instructions carefully before using your marimbas.

Installation Location

Use or storage in the following locations may cause damage, even when packaged.

In direct sunlight, such as near a window, or in a closed vehicle in daytime.

Near heating devices or in other locations subject to ex- cessive heat.

In excessively cold environment.

In places with excessive humidity or dust.

Locations subject to vibrations.

Handling

Never place an object on or lean against the instrument, as this may cause damage to the tone bars and frame parts or topple the instrument, which is extremely dangerous.

Do not use hand orchestra bell mallets or other hard objects on your marimbas. The resulting dents or scratches in the tone bars could impair the sound. Also avoid hitting the tone bars hard with a hard mallet. The tone bars can crack.

Moving and Transporting the Instrument

Before moving the instrument, make sure that the caster brakes are released. Also make sure to lift the instrument slightly when moving over rough surfaces.

When the instrument must be transported to a different lo- cation, disassemble it to the same state as when it was purchased, taking care to pack each component properly. Disassembly steps are in the opposite order of assembly.

When Not in Use

• Always engage the caster brakes.

Maintenance

The tone bars should be polished from time to time using a soft and dry cloth or silicone cloth. Stains that cannot be removed with a dry cloth may be wiped off using a small amount of ethyl alcohol. Never use thinner or benzene or a wet cloth for cleaning purplses.

Keep This Manual for Future Reference

• After reading, make sure to keep the manual in a safe place.

◆ 設置場所について Assembly Cautions

When assembling/disassembling the instrument, do so with at least two persons and follow the instructions outlined in this manual. Assembly in the wrong order can cause the pipes to drop which may result in an injury, impair the performance functionality of the in- strument or cause noise.

After final adjustment of the legs the fixing screws must be tightened securely to prevent loosening. Looseness may cause the instrument to shift during performance and can also cause noise and other prob- lems. Retighten the screws from time to time.

6

Page 6
Image 6
Yamaha Concert Marimba 組立作業上のご注意, Assembly Cautions, ご使用上の注意, コンサートマリンバをご使用になる前に、以下の注意事項をよくお読みください。, 設置場所について, 取り扱いについて